パスワードを忘れた? アカウント作成
9824 story

ボイジャー、「T-Time」「azur」の新バージョンを発表 10

ストーリー by Acanthopanax
端末を選ばず 部門より

x-AC曰く、"ITmediaモバイルの記事によると、電子書籍ビューアーの「T-Time」「azur」を開発、販売しているボイジャーが、両ソフトの新バージョンを4月15日からリリースするそうだ。新バージョンの特徴は、電子書籍コンテンツをJPEG画像形式で書き出す機能を搭載していることで、当然のことながら従来の形式よりはファイルサイズが大きくなるものの、携帯電話やPDA、デジタルカメラやiPod photo、PSPといった液晶付きデバイスで軒並み電子書籍の閲覧が可能になるわけで、両ソフトのマルチプラットフォーム対応としてはきわめてシンプルな回答と言えるだろう。市販のドットブック形式の電子書籍の中には出版者側がかけているプロテクトの関係で出力できないものもあるそうだが、この際、とっとと対応していただきたいところである。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Elbereth (17793) on 2005年03月16日 23時19分 (#710014)
    ボイジャーってまだあったんか、と失礼ですが正直なところ思いました。
    • -----以下引用------
      正規商品版:
       閲覧可能なファイル形式:html,txt,ttz,book
       テキスト、HTMLファイルの編集、保存が出来ます。

      機能限定版(無償):
       閲覧可能なファイル形式:ttz,book(T-Time専用の電子本形式のみ)
       テキスト、HTMLファイルの編集、保存は出来ません。
      -----引用ここまで------

      との
      • いや、でも値段考えようよ値段。1050円と2100円だよ。
        価格帯からすると「死ぬほど使えないシェアウエア」ぐらいの値段だよ。

        そりゃ他の手段でも、いくらでも実現する手はある。
        メーカー品のPCなら良く最初からバンドルされてるMicrosoft OfficeのDocument Image Writerでサイズ指定してTiffで書き出して、ばらしてJpeg化する [srad.jp]とかね。
        もっというと「PDAに入れればいいじゃん?」「携帯にメールで送ればいいじゃん?横書きなのは我慢しろよ」っていうのもあるかも。

        でも「縦横何ピクセルってどういう意味?」とか「圧縮形式って何?」みたいな人たちが使うとすると「iPod Photo専用」とか「PSP用」って選べば簡単にまとめて変換できて、きれいな文字で読めるってのは、値段に見合うメリットだと思うんだけどな。
        誰もがみんな理解してデジタルガジェットを使っているわけじゃないんだから、これで良いんだよ。

        私は買いませんけど。
        親コメント
        • by tuneo (2938) on 2005年03月17日 9時48分 (#710161) ホームページ 日記
          > Microsoft OfficeのDocument Image Writerでサイズ指定してTiffで書き出して、ばらしてJpeg化する
          アレゲ人はGhostscriptを使って同等機能を実現するかと思われます。
          GIMPを使うのも面白そうですね。

          …実現可能性は検討しても、やる気は絶無ですが。
          # だって電子書籍なんて持ってないんだもん(号泣)。
          親コメント
        •  5.5 Beta for Mac 愛用中。

           Windows 環境なら、いろいろと他の手段はあるのだろうけど、Mac な場合は T-Time しか見つけれませんでしたね。

           SDカードをマウントした状態で書き出しすると、所定のフォルダに所定のファイル名称で作成してくれるので、何も考えなくて良いです。
  • by maia (16220) on 2005年03月17日 0時05分 (#710035) 日記
    PSP登場で、テキストをJPEG化するフリーウェアも登場していたけど(http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/01/14/txt2jpg.htmltxt2jpg [slashdot.jp])、技術的には当然な解。

    2.5型や2.7型といった(デジカメの)大型液晶なら、結構読めるのではないかと思うけど、それより、そうしたデジカメの方が、電子出版というか、テキストリーダー機能を持てばいい。これはチップの問題だから、作ってしまえば何ということもないのでは。

    #日本のメーカーは単機能志向だから、あまり期待できないか。
  • by Anonymous Coward on 2005年03月16日 22時41分 (#709998)
    初期のTTime買ったことがありますけど、動作速度の遅さにいらつい てすぐに使うのはやめました。 最近のは改善されているのかな?
  • by Anonymous Coward on 2005年03月17日 5時28分 (#710122)
    宿敵#はザウルスにHDDを乗せたりしてるからなあ。
    バッテリーの持ちも格段によくなっているので携帯型ドキュメントブラウザとしては圧倒的に強力。
    小型液晶に特化したLCフォントも見やすいし。
    ザウルス文庫の品揃えにもかなり力をいれてるみたいだし。
    ザウルスで電子書籍を見るのになれてしまうとデジカメやゲーム専用機で読もうなんて思わない。

    #に対抗するならT-time for zaurusを出してくれ。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...