パスワードを忘れた? アカウント作成
12550 story

Amazonの「ワンクリック特許」、再審査へ 31

ストーリー by mhatta
どうなることやら 部門より

newotani曰く、"ITmediaの記事によると、米特許商標庁(USPTO)は、Amazon.comの有名な、いわゆる「ワンクリック特許」を再審査することに同意したとのこと(Japan internet.comの記事)。
ワンクリック特許といえば、ビジネスモデル特許の横綱として知財の重要性、特許制度のあり方など、様々な側面から議論がなされてきたエポックメーキングな特許。再審査の行方は全くわからないが、注目を集めることが予想される。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by oddmake (1445) on 2006年05月22日 22時43分 (#944240) 日記
    国内では成立してないってのは、既に言わずもがなのことなんでしょうか。

    ソース [sophia-it.com]

    だから日本では影響小さいかな、とか思いました。
    --
    /.configure;oddmake;oddmake install
  • by Anonymous Coward on 2006年05月22日 16時55分 (#944079)
    仮に無効とされる特許であったとしても、
    これまでに築き上げたアドバンテージを簡単に失うことはないだろう。

    つまりどんなにショボい特許でもとりあえず出願してしまい、
    それを利用してライバルを牽制できるうちに、
    確固たる地位を築いてしまえば良いというわけだ。

    もしかしてこれも特許出願済み?
  • by ryokiwind (22763) on 2006年05月22日 17時32分 (#944090)
    最近、amazonのこれに限らず、
    ストリーミング配信やらプラグイン特許やら
    どう見ても当事者以外に多大な弊害しかない特許が多すぎる。

    最近すこし改正でましになったとはいえ、
    特許制度自体を再審査する必要があるのでは無いかと思いますね・・
    • 再審査すべきは。。。 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年05月22日 22時33分 (#944234)
      >どう見ても当事者以外に多大な弊害しかない特許が多すぎる。
      いえ、意味のない特許を乱発することで特許裁判が増え、米国の
      弁護士の懐が潤うのです。こんな美味しい話を減らすために弁護士が
      ロビー活動とかすると思いますか?

      >特許制度自体を再審査する必要があるのでは無いかと思いますね・・
      再審査すべきなのは米国の特許審査官(?)。
      知財関係で優秀な人材は軒並み弁護士になるので、特許審査の
      現場には優秀な人材が残らない。
      #優秀な人材は皆営業か管理職になるので、開発現場には優秀な
      #人材は残らない。だから今日も楽しくデスマーチ。orz
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年05月23日 4時19分 (#944396)
        >#優秀な人材は皆営業か管理職になるので、開発現場には優秀な
        >#人材は残らない。だから今日も楽しくデスマーチ。orz
        デスマーチが多発することで、そのたびに開発プロセスやプロジェクト
        マネジメントのコンサルと称して、濡れ手に粟のボロ儲けのチャンスが
        訪れるのです。

        こんな美味しい話を減らすために、三流コンサルタントや天下りの
        お役人達が指一本動かすと思いますか?
        #だから明日も楽しくデスマーチ。orz
        親コメント
    • 当事者ってのは、特許の権利者と、その特許のライセンスを受けた利用者ですよね?
      それ以外の第三者にどのような弊害が起きてるのでしょうか?
      とりあえず、このamazonの特許での例を教えてもらえるとありがたいです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年05月22日 22時42分 (#944238)
        まずはワンクリック特許による他の業者の締め出し。自由競争を阻害します。次に他の業者がそれを回避するために使ったコスト、また同様の些細なアイデアに対する特許調査のコスト。これは全て利用者に転嫁されます。最後に独占による産業全体の発展の阻害。こんなとこでしょうか?
        親コメント
  • Boycott Amazon! (スコア:2, 参考になる)

    by oldwave (20436) on 2006年05月22日 14時40分 (#944022) ホームページ 日記

    まず、基本ってことで。Boycott Amazon! [gnu.org]など。

    • Re:Boycott Amazon! (スコア:2, 参考になる)

      by boardwalk (17039) on 2006年05月22日 15時16分 (#944032)
      これ、日本語訳はボイコット運動をやめたことについて書いてないんですね。英語版に追随しているのはフランス語とポーランド語ぐらい?

      個人的にアマゾンをボイコットし続けていることに変わりはありませんが。
      親コメント
  • ワンクリ特許 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年05月22日 17時24分 (#944087)
    略して呼ぶと、なんだか詐欺くさいイメージになるな。
  • by Elbereth (17793) on 2006年05月22日 18時31分 (#944115)
    Appleが自社サイトでワンクリ使うためにライセンス料支払ってたとか
    みたいな記憶がありますが、こういうのに支払ったライセンス料は
    特許が後で無効になっても、返ってこないんだろうなぁ。
    • by a418tq (11788) on 2006年05月22日 20時02分 (#944157)
      ライセンス契約締結時に,将来特許が無効となった場合はライセンス料を返還する
      という条項が含まれていれば戻ってくるでしょうが,この手の特許についてライセンス
      料を払えと言い出す手合いが,そんな間抜けな条項など入れるわけもないので,
      無効となっても払い損になるのが常でしょう.

      #その手の警告が何度か勤務先に来たことがあるけどID
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年05月23日 9時22分 (#944461)
    思いつきで特許出願してた人たちには大打撃なんでしょうかね。
    寝言や念仏みたいに「特許!特許!」なんて言ってた人たちって
    いっぱいいそうで。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...