パスワードを忘れた? アカウント作成
14814 story

Vulcan FlipStart、今度こそ発売? 9

ストーリー by yoosee
魅力的といえるかどうかは微妙な気が 部門より

chronatog 曰く、

Vulcan FlipStart」を覚えている人は居るだろうか。 Microsoftの創業者であるPaul Allenの設立したVulcan社が、Windows XPが動く超小型PCである FlipStart のプロトタイプを展示したのは2003年のWinHECでことで、2004年には動作サンプルとともに「年内に発売」とアナウンスされたが、それ以来長らく動きが無かった。 しかし Engadgetの記事によると、PC Magazine上においてVulcan FlipStart E-1001Sのレビューが行われたらしい。PC Magazineの該当記事のURIはなぜか現在、有効ではなくなっている。「FlipStart」でサイト内の検索をかけると、ページが存在したのは確からしい。
Engadget内で紹介されたスペックは、価格は2000ドル、5.6インチの1024×600の画面、CPUはPentium M、30GBのHDD、512MBのRAM。QWERTYキーボードの上方にタッチパッドが見られる。

FlipStartは先述のように長らく動きが無かったためヴェーパーウェアに終わったかと諦めた人も多いだろうが、公式サイトをいまだにチェックしている諦めの悪い一部の方は、今年に入ってから公式サイトのトップに今までと違う筐体の画像が出ている事に気が付いただろう。新しい筐体は丸みを帯びたブルーとグレーのツートンカラーで、(好意的に見れば) 3年前のモデルよりかわいらしくなっている。

超小型Windows PCは、VAIO UX50/90、QOQ model01/02が既に発売されているが、いずれもスライド式の筐体が採用されている。クラムシェル型を待望する人には実に朗報になるかもしれない。今度こそ発売されれば、の話だが。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...