FreeBSD 7.3 RELEASE 公開。 15
ストーリー by reo
ZFS 対応ブートローダーは試してみたい 部門より
ZFS 対応ブートローダーは試してみたい 部門より
3 月 23 日にFreeBSD 7-STABLE ブランチの最新安定版である FreeBSD 7.3-RELEASE が公開された。
amd64、i386、pc98、sparc64 に対応しており、デスクトップ環境が「Gnome 2.28.2」「KDE 4.5.3」にアップデートされるなどしているほか、GPT や ZFS に対応した新しいブートローダーも追加されているようだ。これをタレコんでいる時点では日本語の情報がまだ限られているので SourceForge.JP の記事あるいは上記のアナウンスメントやリリースノートを参照されたい。
未だに?!と驚いてしまった。 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ppc向けは7.2-RELEASE [freebsd.org]と8.0-RELEASE [freebsd.org]では出ていたようなので,何のアナウンスも無く7.3で急に切り捨てられるってことは無いと思いますが.
Re: (スコア:0)
FreeBSD Daily Topics [gihyo.jp] を読むと、
7.3 は、PowerPCもサポートしているようですが。
Re: (スコア:0)
商用OSと違ってメンテナが飽きたときが切り捨てどきですよ。
ツリーにpc98が入ってることで害があるなら(新しいハードウェアのサポートに支障をきたすとか)積極的に切り捨てを検討してもいいでしょうけど。
Re: (スコア:0)
世の中からPC98ハードが無くなっても、メンテナの熱意でPC98エミュレータで開発続けたりするかも?
Re:未だに?!と驚いてしまった。 (スコア:1)
>世の中からPC98ハードが無くなっても
大丈夫。まだ新品を買える。
http://www.rom-win.co.jp/hp2009/BP/indexBP.asp [rom-win.co.jp]
Re: (スコア:0)
-- NetBSD
Re: (スコア:0)
PC98なんて古いハードでも、最新OSが使えるなんて素晴らしいじゃないですか。
ちょっと話は違いますけど、RedHat導入した環境は苦労しました。
RedHat有料化? FedraCoreへ移行
FedraCore開発終了? CentOSへ移行
CentOSの主催者が行方不明?大丈夫か?
なんて。
商用エンタープライズなソフトが、FreeBSDに対応してくれると
とても助かるサーバ管理者が多いと思う。
Re:未だに?!と驚いてしまった。 (スコア:1)
私もFreeBSDで運用していた某サーバプログラムがFreeBSDでの
サポートを打ち切ったので、仕方なしにCentOSへ移行した口です。
FreeBSDの方がシステム全体の見通しがいいように思うのですが、
やっぱりLinuxに比べるとユーザ数が少ないし、魅力がないんでしょうね
Re: (スコア:0)
だんだんRHEL環境で運用していくコストが上がってきています。
Linuxはオープンソースだから無料。コストが安いと言われた時期も
ありましたが、いまやそれは幻想。
ここまで足元を見られるように値上げされるのでは、Windowsに
したほうが全然コストは安いのではないかと思います。
表立っては言わないが (スコア:0)
リリースアナウンス [freebsd.org]の冒頭に
とか、
とか書いてある時点で、暗に「できるんなら、さっさと8系列へ移行してくれ」と言ってるようなもの。
でも、今の時点で最もセキュリティサポート期間が長いRELEASEは、今回の7.3(2012年3月末まで)になるんだよね(参考 [freebsd.org])。
違う (スコア:0)
使うなら仕様を変更しない安定した7.3を、新機能{を試す|が必要}なら8系をということでしょ。
個人が趣味で使うのでなければ、安定より新機能を優先なんてあり得ない。
Re: (スコア:0)
ありえないというのは正論ですが、それをリスクと知りつつ採用を承認してくれるお客様もいるのですけどね。ありがたいことです。
ZFS かわいいよ ZFS
Re: (スコア:0)
>個人が趣味で使うのでなければ、安定より新機能を優先なんてあり得ない。
c.f. Linux