insiderman 曰く、
Googleでスマホ向けゲームIngressの開発・運営を行っているNiantic Labsが三菱東京UFJ銀行やソフトバンクモバイルと提携し、三菱東京UFJ銀行やソフトバンクショップが「ポータル」として登録されるとともに、「MUFG」や「ソフトバンク」の名前が入ったアイテムがゲーム内に登場する模様(4Gamer)。
また、Ingressと伊藤園のコラボも発表されている(ケータイWatch)。伊藤園の災害対応自販機約2000か所がポータルになるとのこと。さらに、Ingressカラーのイルミネーションを備える自販機も登場するという。
銀行店舗ポータル化して大丈夫か? (スコア:1)
銀行の周囲で立ち止まってスマホをいじる不審な連中がそこここに…とか、防犯上大丈夫かなと思ったけど、銀行周辺に不審な連中がたむろしてたら銀行強盗的には入り辛いだろうし、引ったくりも目撃者多くてやりにくいだろうし、むしろ安全か。
ただ、普通の顧客が不審がって入店を躊躇する危険性はあるな。
地域警備員という概念 (スコア:0)
自宅警備員を引っ張りだし
地域警備員に転用することがIngressの目的だ!
という陰謀論な…
実際には、一番うさんくさいのは
子供が遊んでいる公園だったりするんだよね。
自重するようにはしているけどさ…
ちなみにうちの地元には、L8ポータルが集中する拠点の一つで
敵陣営に破壊されても、1時間程度でL8群に復旧することもある。
300mに渡るポータル群に、平日の日付が変わる時間帯でさえ
30人くらいのエージェントが徘徊している日もある。
これは真夜中にポータルを奪われて
その状態で朝を迎えることをよしとしない人が
防衛と補給を、この時間帯に行なっている可能性がある。
さて、そろそろ、L7ポータルがいくつか残っているから出かけるか!
(2015-06-24 00:24現在)
首都圏偏重やんけ (スコア:0)
東京三菱UFJ銀行なんて田舎にゃねえぞ
バランスをとるために七十七銀行もポータルにしろ
UFJ銀行と提携しただけで、別にUFJ銀行ポータルでしか出ないわけじゃない(Re:首都圏偏重やんけ) (スコア:0)
実際、翌日石巻のMission DayでハックしていたらMUFGカプセル出ました。
AXA Shield同様「MUFGポータルからHackすると多少出やすいVery Rareアイテム」なのでしょう。
※カードも持ってるAC
Re: (スコア:0)
もともと地方銀行をツギハギした所だから、弱い地方があるのはしゃーないです。
東京以外の首都圏の県にはそれぞれ大きい銀行あるから、首都圏全体に強いわけじゃないですし。
ところでこれtwitterとかで「今から○○のATMを襲撃しま~す♪」「Hack完了!」とかやったら捕まります?(笑)
Re: (スコア:0)
BTMUも禿も都会がより過密になるだけなんだよねぇ。
郵便局ならよかったのにね。
Re: (スコア:0)
郵便局はIngress公式がポータルにすることを推奨しているのでほとんどの局がもうポータルになってるんですよ
誰に向けた話題なの? (スコア:0)
Ingressのエージェントならとっくに知ってるし、やってない人には何の価値もないし。
Re: (スコア:0)
無料アプリのマネタイズ事例
Re: (スコア:0)
コラボは前にローソンが始めてます。
ローソンオリジナルアイテムはなかったけど。
それ以降もAXAとかJTBとか、ポツポツとコラボしてたみたい。
(このごろずっとやってなかったんで知らなかった)
で、今まで特に話題にならなかったのに、今回はなぜと。
Re:誰に向けた話題なの? (スコア:1)
ローソンは公式Tシャツ売ってます。先週のイベント(Persepolis XM Anomary)ではPersepolis Packも売っていて「公式グッズ出せたのはローソンさんのおかげ」というコメントもありました。あとは仙台パルコが垂れ幕出してますね(予想通り広報がエージェント)。
JTBツアーはたぶん二度目(今回WILLER TRAVELもやってたけど、宿までパックなJTBの方がおいしい)、今回は結構おいしい特典があったようです。さらに翌日のMission Dayに仙台発着石巻バスツアーもやってました。
ちなみにイベントではローソン、ニューバランス、伊藤園、MUFG、ソフトバンクが登壇。あと地元挨拶も。
Re: (スコア:0)
AXAはアイテムも出してます
今まで話題にならなかったのはユーザーが少なくてタレコミがなかったからでしょう
本国では…だし (スコア:0)
AXAは、営業所のポータル化は日本ではまだじゃないんですかね?
見たことがありません。営業所自体を。
米国で先行してポータル化していて
AXA Shieldはそのポータルで出現率が高いという話だったような…
ローソンは店舗の真ん中あたりに設定されているのが普通なので
ポータル攻略に重要なシールド破壊が困難になりやすく
AXA Shieldが入っていると、けっこう苦戦する傾向があります。
が、破壊される時はされますよ。
私もかなりの数AXAを破壊され
そして、それ以上にAXAを破壊しています(ヲイ)
最短溝の口で、AXA挿して、5分くら
Re: (スコア:0)
やってない人向けの、雑談のネタ。
Re: (スコア:0)
やってない人なので、「銀行ウォッチ [impress.co.jp]」が始まるのかとばかり...
Re: (スコア:0)
俺は知ってたけど、誰もがとっくに知ってるとは思えないな。
Ingressやってても知らない人もいるだろうし、こういう話題が出ることで
新たに始めようとする人もいるかもしれない。
Re: (スコア:0)
知らない人向けに新しい情報を伝える事を目的としたサイトと勘違いしていないかい?
当然、これについて語りたい人に向けた話題さ。
「とっくに知ってるし」と語りたい人にも含めてね。