顔認証での決済サービス、中国で試験導入 15
ストーリー by hylom
双子は区別できるのだろうか 部門より
双子は区別できるのだろうか 部門より
中国IT大手Alibaba傘下の企業が、中国内で「smile to pay」というサービスのテストを開始した。顔認識によって店舗での決済を行うシステムで、端末に向かって笑顔を見せるだけで決済が完了するという( TechCruncn、CNET Japan、GIGAZINE)。
利用には、事前にスマートフォンアプリで顔を登録しておく必要がある。スマートフォンが必要なのはそこまでで、決済時にはスマートフォンの操作は不要。また、決済時に電話番号の入力が必要なように設定することもできるという。
テスト導入が行われたのはフライドチキンチェーンKFC(ケンタッキーフライドチキン)の「K PRO」というコンセプトレストランだそうだ。中国でのKFC展開はAlibabaの投資先企業が行っているための導入らしい。ちなみにK PROはより「健康的」なメニューを提供する店舗だという。
気になるところ (スコア:2)
・笑顔にする事で、認識精度が向上するのだろうか
・例えば対数時間で済むような、高速な検索方法が有るのだろうか
Re: (スコア:0)
ぢつは笑顔で目がくっきりと開いてる状態で虹彩認識をするのかもしれない :)
Re: (スコア:0)
敢えて真面目に考えると、真顔から笑顔にする時の筋肉の動きを使っているのかもしれない。
Re: (スコア:0)
笑顔で生きてるか死んでるかを判断してるんだろ
Re: (スコア:0)
実は仏頂面でいるとなぜかイライラしてカメラとかに危害を加えてしまうが
笑顔でいるとなぜか和やかにその場が収まるとか
Re: (スコア:0)
少なくとも表情を固定した方が手間は省ける。
いずれかの表情に固定できるなら別に笑顔である必要は無いだろうけど
支払時に悲痛な表情を要求したら普及するわけないよね。
顔認証と言うよりは (スコア:0)
顔認識機能の付いた防犯カメラの一種みたいなものでしょう。
権力を持つ人が何らかの理由で人を探したい場合、ここにアクセスすればいいわけですからね。
Re: (スコア:0)
お、こいつはチキンを買ったぞ!
なんてこったこいつもだ!
うーむ、犯罪者にはチキンを買うやつが多いようだな...
→ KFC撤退へ
Re: (スコア:0)
犯罪者や犯罪者予備軍の顔を収集が捗るね
日本で犯罪捜査のためにデータの提出を求めたら一悶着起きそうだけど、中国ならそんなこと起きないし
顔認証といえば (スコア:0)
上杉達也と若松真人は見分けられるんだろうか。
Re: (スコア:0)
ちょっと前、テレビ番組で、顔認証で双子が見分けつくか?てのをやってた。
ザ・たっち の二人がは見分けついたけど、オーストラリアだったかの双子タレントは見分けつかなかったとかで、
まあ、指紋みたいにはいかないんだねえ。今だったらもっと制度いいのかも。
中国での顔認証システム (スコア:0)
TVで見たけど、トイレの入り口で顔認証してトイレットペーパーを出してくれるシステムがあった。
普通においてると、盗まれてしまうからだと。
で、出てくるトイレットペーパーだけど60cmぐらいしかなかった。
大のときこれだけで済ませられるとは中国人すごい。
Re: (スコア:0)
肉食化が進んでトグロを巻くようなものではなく、コロンとした堅いものになっているとか
動画なのか? (スコア:0)
単純な顔認証は昔の携帯で実装されていた際、顔写真でパスしてしまった経験があります。
非笑顔→笑顔という動きを要するのであれば写真でパスすることはないと思いますが、どうなんでしょうか。
ただし (スコア:0)
イケメンに限る認証
# 爆発はバッテリーのせいではありません