パスワードを忘れた? アカウント作成
13735202 story
ビジネス

JR東、赤羽駅に商品をカメラで認識して決済する無人店舗を設置へ 32

ストーリー by hylom
何も買わずに出て行く時は気まずそう 部門より

JR東日本が今月17日より赤羽駅にて無人店舗の実証実験を行う。カメラで客や商品を認識し、金額の表示や決済まで全て自動で行うという(JR東の発表PDFITmedia)。

販売するのは飲料やベーカリー、菓子類など約140種類。決済には交通系電子マネーを使用する。入店時および決済時に電子マネーによるタッチ操作が必要で、決済が完了すると出口ゲートが開くという。カメラを使った商品の認識や無人決済システムを導入した店舗は米Amazonが2016年に発表している(過去記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 15時35分 (#3491279)

    共連れやら万引き防止のためには、店内に客が1人いるとほかは入れない感じかな?

    • by Anonymous Coward

      そこは店員による目視監視と、性善説なんじゃないかなぁ。
      今あるセルフレジだって、やろうと思えば簡単に万引きできるだろうし。

    • by Anonymous Coward

      新たに複数人を同時に追跡して決済を可能にすることで、無人決済店舗の実用化を目指します。

      商品棚にそれぞれ設置されたカメラ等のセンサーにて、
      お客さまが手に取った商品を認識

      「客が全て万引き犯で、犯人ごとの被害総額を会計とするシステム」と考えると早いかもしれない。
      商品を取った瞬間に会計に追加されるので、カゴに入れようが服の下に隠そうが関係ない。普通に鞄に入れるのがベストだが。

      • by Anonymous Coward

        商品手に取った時点で、となると棚に戻してもundoにならないのかな。
        他にも意図しないワンタッチ取られたりとか。
        # VARチャレンジあり?

        • by Anonymous Coward

          手に取ってカメラの死角になる服の下にいれ、中ですり替えたアキカンや空き箱を元に戻したらどうなるんだろう。

    • by Anonymous Coward

      客が一人でもいたら無人ではなくなってしまうではないか

      • by Anonymous Coward

        無人島に流れ着いたらそこは無人島ではなくなる

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 15時39分 (#3491284)

    SuicaのIDで個人紐付けな訳で。

    • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 17時21分 (#3491355)

      セルフレジではなく、棚から取った時点で自動追加する仕組み。だからカードと棚の前にいる客の対応関係を維持する必要が当然ある。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        また日立に売るのか?

        #しかしこのタイミングで宇都宮線・高崎線の主要駅でとは、
        #本業は鉄道じゃないって開き直りに見えて仕方ない今日この頃。

        • by Anonymous Coward

          赤羽って京浜東北線や埼京線の主要駅ではあるけど、宇都宮線や高崎線は言うほど主要扱いされてないような。

      • by Anonymous Coward

        商品を棚に戻した場合はどうなるのかね?

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 15時52分 (#3491289)

    スーパーワンダーレジかあ。
    バットがひがむんじゃないか。

    ※元々ワンダーレジってのがあるんですね

    • by Anonymous Coward

      えっ?
      スーパーワンダーボーイ?

      • by Anonymous Coward

        ワンダーコアがどうしたって?

    • by Anonymous Coward

      ニャンダーレジはないのか…

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 17時16分 (#3491352)

    Amazonがシアトルで始めた無人店舗「Amazon Go」の記事
    https://www.businessinsider.jp/post-162108 [businessinsider.jp]

    こちらは無人であることを成立させるために、調理スタッフを除いても下手な有人店舗以上に案内役を配置しているようですが
    今度のはそんに人を配置する場所がないでしょうから、どうなるのか楽しみです。

    • by Anonymous Coward

      誤認識で閉じ込められた客への対応が必要なので、どこかで監視カメラ映像を眺める係のオッサンがいるのは間違いないでしょうね。
      それ以外に、棚出しや掃除などの人員は変わらず必要になるでしょう。
      やっすい自給でアルバイトを雇うのに比べて、トータルで安く上がる可能性がどのくらいあるかはこれからですな。

      • by Anonymous Coward

        日本の駅の場合、ホームの自販機という強力な無人販売システムがあるので、それより儲ける事が出来るかというのが当面の課題でしょうね。

    • by Anonymous Coward

      Amazonの店舗の話は、「無人」という言葉の意味がよくわからなくなる話だなw

      とんでもないカメラの数、そしてそれをバックでとりまとめて処理していシステムも半端な処理量ではないだろう。
      裏でリアルタイムで調理人が料理を作っていることといい、とても高コスト体質な店のように見えるが、
      店舗拡大を計画しているということは、ちゃんと儲かっているということなのか。不思議だ。

      • by Anonymous Coward

        高コストだと思うよ。予想外に難航してはいるようだけど、Amazonの資金力だから。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 20時03分 (#3491454)

    レジという退屈な仕事から解放され、新たな仕事につく日が近づくわけだ。

    • by Anonymous Coward

      退屈だと思えるくらい平和なら幸せですね。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月03日 21時37分 (#3491497)

    定期券が顔認証にならないかな

    • by nekopon (1483) on 2018年10月04日 11時45分 (#3491765) 日記
      これぞ「顔パス」って言ってほしかっただけっしょ
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年10月04日 12時44分 (#3491790)

      自動改札機のicマークのついた読み取り部に、顔をしっかりタッチしてください。確実にタッチすれば、化粧をしたままでも顔を読み取ることができます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そういやまだICカード改札が実用前のころ、カードをポケットに入れたまま改札できるとか言われてたよな
        (確か「まんがサイエンス」でそう紹介されてたのを読んだ記憶が)

        • by Anonymous Coward

          RFIDの電波の種類 [sk-el.co.jp]やRFIDの電波の帯域 [sk-el.co.jp]によって通信距離が違いますからね。(Wikipedia [wikipedia.org])
          言われてたっていうか、小売店での盗難防止装置とかこういうの [quatre-plan.co.jp]とか、そこそこの距離で使えるやつは実際に有る。
          ETCとかはほぼほぼアクティブなシステムだけど「ゲート通るだけ」はほぼ実現できてるしね。

          通信距離は電源の問題も有るけれどそれ以上にセ

  • by Anonymous Coward on 2018年10月04日 12時16分 (#3491778)

    > 決済が完了すると出口ゲートが開くという。

    何も買わないと店から出してもらえないのか。
    辛いな

    • by Anonymous Coward

      ¥0でも決済は決済なんでない?

      それより残高0のSuicaで店内入ろうとすると入口バタンされるのかな。
      改札通ってないSuicaで入れないとか。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月04日 13時32分 (#3491812)

    いつまで使い続けるつもりなのかね

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...