パスワードを忘れた? アカウント作成
15467118 story
お金

日本銀行が来月の新500円硬貨発行にあわせ、詐欺に注意するようツイート 42

ストーリー by nagazou
イベント販売では注意 部門より
11月1日から新500円硬貨が発行開始となるが、それを悪用した詐欺などが発生しているようだ。日本銀行は公式Twitterで「現行の500円貨が使えなくなる」などと騙った詐欺行為に注意するよう警告を行っている。なお現行の500円硬貨は、新しい五百円の発行後でも引き続き利用することができる(日本銀行公式Twitter財務省 新しい五百円貨幣の発行開始日について昔のお金は使えますかねとらぼ)。

新たに流通する新500円硬貨は3代目に当たり、セキュリティ対策として2種類の金属板をサンドイッチ状に挟み込む「クラッド技術」でできた円板を、別の種類の金属でできたリングの中にはめ合わせるバイカラー・クラッド貨と呼ばれる構造を採用した。このほかサイド部分のギザギザが斜め形状にし、なおかつ場所によって形状の変わる異形斜めギザを採用、貨幣表面の縁部分に極小文字を入れた微細文字といった偽造防止技術が採用されている。なおこうした変更により、重さは0.1グラムほど増加している(財務省 解説!新しい500円貨日本銀行「今の500円貨との比較」[PDF])。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by donadona (37711) on 2021年10月31日 13時16分 (#4143075)

    なんでバイクラッドにしてるんだろ?外からは見えないので偽造かどうかのチェックには関係なさそうだけど。
    価値や重量の調整用?

  • by Technobose (6861) on 2021年10月29日 17時00分 (#4142347) 日記

     異種の金属を組みあせてると聞くと、塩水の中に入れると電触が起きたりしないのか思ったり。

    • by Anonymous Coward on 2021年10月30日 1時44分 (#4142544)

      腐食電位列 [wikipedia.org]で電位の差が大きいほど電蝕が起きやすい組み合わせになります。
      銅系の合金はほぼ横並びなので心配ないのでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同種(銅ベース)の合金の組み合わせなので、深刻な問題は生じないのでは?

  • by Anonymous Coward on 2021年10月31日 20時53分 (#4143230)

    「新500円硬貨発行で旧500硬貨が使えない」詐欺にご注意
    みたいなニュース記事のタイトル見かけるけど、順番を逆にするべきだと思う。
    こういう文章で早とちりする人と詐欺に騙される人は重なってると思うし。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 14時42分 (#4142252)

    こないだ500円の記念硬貨がスーパーのお釣りに混じっていたと
    妻が騒いでいました。

    https://www.mint.go.jp/coin/manufacture/data_kinen_index.html [mint.go.jp]

    紛れて流通しているのもあるようです。
    今回発行されるのは2色で目立ちますけど、もともとそういう
    記念硬貨がありましたから、さらに記念硬貨が紛れるようになる?
    でしょうかねぇ。

    • by Anonymous Coward

      そういや最近のなんちゃって記念硬貨ってバイカラークラッド多いよな。

    • by Anonymous Coward

      自分も昔お釣りでもらったことあるけど意外とみんな使うんだなぐらいにしか思わなかった

      • by Anonymous Coward

        昔の「いじわるばあさん」で、オリンピックだか万博だかの記念コインを
        いじわるばあさんが御用聞きかなんかの支払いに使っちゃって、家族大激怒、
        な話があったな。
        その頃は銀行に並んで待って両替したって話も聞くし。

        しかしうちには、お店やってた親戚がお客の支払いから見つけたそのへんの
        記念硬貨が何枚もある。
        発行されたときは入手して大喜びだったけど、何年もするとどうでもよくなっちゃって
        普通のコインとして使っちゃったのかな……

      • by Anonymous Coward

        普通に考えれば家族が亡くなって記念硬貨のコレクションが見つかったけれど
        大した値段が付かないからそのまま使っちゃうってケースかな。

        あとは親のコレクションを子供が黙って使うこともあるんじゃないかと。

        • by Anonymous Coward

          だって、同じ趣味じゃなければ親のコレクションなんて興味ないもの。
          「残しておけば財産になる」と嘘をついても、興味がなければちょっとしたことで手放すしね。
          死後もちゃんと保管してほしければ、子供も同じ趣味になるように教育(しょこたんがいい例)するか、
          ボケる前に同じ趣味の若い知人に譲るのが一番。

      • by Anonymous Coward

        注意って言われたって、500円として使えるものを使ったってだけの話だよねえ

    • by Anonymous Coward

      発行した記録の無い、謎の「むつ小川原国家石油備蓄基地開発事業記念」コイン なんて話もあったなあ
      https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/17/news019.html [itmedia.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 14時48分 (#4142255)

    実は今までの500円玉だってデザイン一度変わってるだろうと。
    初代の500円玉は縁に「NIPPON」って刻印があったよね。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 14時54分 (#4142260)

    新500円硬貨、実物を早く見てみたいです。
    11月になったら銀行で両替してみたら良いのかな?

  • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 14時54分 (#4142261)

    自販機とかセルフレジとか対応は済んでるのかな

    • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 15時12分 (#4142277)

      大手スーパーやコンビニは対応済みみたいですね。
      http://jcc.jp/news/17755695/ [jcc.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 15時20分 (#4142286)

        バスは対応が遅れているみたいです。
        https://www.tokyubus.co.jp/news/002486.html [tokyubus.co.jp]
        東急ほどの大手でもまだか。台数が多いから仕方ないか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          正直、交通機関はもう現金が使えないシステムにしてもいいと思う。
          ICカードも日本中で互換性がある状態だし1枚も持ってないのがありえん。
          現金しか持ち合わせがなければその場でICカード買えって運用でもいいんじゃないかと。

          • by Anonymous Coward

            あの手のICカードはパスモ以外使う気にならん。要らなくなってカード返却するときに全額戻ってこないから。

            乗客が少ない地方の鉄道やバスはクレカで乗れるようにしてほしいわ。都市部の鉄道は現状でいいけど。

            • by Anonymous Coward

              地元のやつがパスモに変わったらすごく悲しいなあ。
              でんてつハイカード使っててカード返却時に200円取られるけど、それ以上にチャージ時につく追加料金が美味しい。
              なにしろ、たった3000円のチャージだけで400円、10000円のチャージなら1800円もおまけが付く。カード返却時に200円引かれる?どうぞどうぞw ってかんじ。
              パスモはその手のおまけが付かないのが超残念。

    • by Anonymous Coward

      自販機とかセルフレジとか対応は済んでるのかな

      形状とか重さが変わらなければそのまま使えるんじゃないの?

      と思ったら
      >なおこうした変更により、重さは0.1グラムほど増加している
      自販機の選別機はそのままでええんやろか

      • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 15時18分 (#4142283)

        そんな方法じゃ簡単に偽造通貨使えちゃうよ・・・

        硬貨表面の凹凸から形状判断なども含めてやってる。
        つまり新硬貨への対応処理しないといけない。
        https://www.fujielectric.co.jp/about/company/jihou_2010/pdf/83-05/FEJ-... [fujielectric.co.jp]

        #メーカーは新硬貨の提供受けてるのかな?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 16時35分 (#4142330)

          そんな方法じゃ簡単に偽造通貨使えちゃうよ・・・

          硬貨表面の凹凸から形状判断なども含めてやってる。
          つまり新硬貨への対応処理しないといけない。

          おお、知らなかった
          「市場に設置されている自動販売機の偽貨対策は,検銭プログラムのバージョンアップで可能な場合が多い。」
          ってあるから物理的なパーツじゃなくてソフトウェア的に新貨幣に対応できるのかな?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            今どきの自販機は光学センサーで読み取ってソフトウェアが判断するだろ。
            重さだとか直径だとかの物理判定やってると変造ウォン使われまくったし。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月29日 17時02分 (#4142348)

    500円玉は1982年登場の白銅貨(白っぽく、側面にNIPPONの表記)、1999年のニッケル黄銅貨(黄色っぽく、側面が斜線)がこれまで発行されてるのだけど・・・

    私の手元にはなんとなく違和感を感じたから使わずに持ち帰った側面にNIPPONの表記がある旧デザインのニッケル黄銅貨がある。
    普通の白銅貨と比べると側面のNIPPONの文字の大きさも違うし、なんとなく偽造通貨かなと思って保管中。こういうのどれくらい流通してるのかな。

    #偽造通貨を作ったり使うのは犯罪だけど、持っているだけなら罪にはならない

    • by Anonymous Coward

      500円硬貨の偽造品ってそんなんじゃなくてハングルが書いてあってね(以下略

      • by Anonymous Coward

        偽造じゃなくて本物の硬貨でしょ? 日本では通用しないし日本円ですらないというだけで

        • by Anonymous Coward on 2021年10月30日 9時50分 (#4142658)

          質量調整用に削ったら、本国でも違法で使えない筈。
          但し、日本を攻撃する為ならば許される(反日無罪)。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ぶっちゃけ500ウォン硬貨は韓国が悪い。
            あのサイズはどの国(韓国以外)でも高額貨幣なので50円しか価値がないものをそんなサイズで発行した時点で愚かすぎる。
            しかも隣国の高額貨幣とほぼ同じサイズと重量とか悪意があったレベルだと思う。

        • by Anonymous Coward

          これのことを言ってるんでしょう。
          https://biz-journal.jp/2019/04/post_27516.html [biz-journal.jp]
          しかし、この新500円硬貨に「対応」させた新500ウォン硬貨発行したりしないよね?ジュース1本買って釣銭で儲けるとか…
          日本から文化財盗んで英雄になる国だから何されるかわかったもんじゃない。

          • by Anonymous Coward

            韓国:我が国が発行しようとしていた新500ウォン硬貨のデザインを日本が盗用したうえ、我が国よりも先に発行した!日本許さない!
            と言い出す人が出てくるに新500ウォン1枚。

    • by Anonymous Coward

      日本銀行の支店に持っていって調べてもらったら? 
      日本では大量に流通しうるほどの品位の貨幣の偽造はコストを考えるとまったくペイしないので、昭和の昔話以外には聞いたことがない(偽造貨幣を手作りするのどかな時代だった??)
      対策が必要とされたのは偽造よりも変造した海外貨幣による自販機荒らしですね

    • by Anonymous Coward

      ニセモノで黒っぽいのはあるようですね。
      https://www.mof.go.jp/policy/currency/fake_money/500yen/ks151127.htm [mof.go.jp]

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...