パスワードを忘れた? アカウント作成
18115084 story
マイクロソフト

OneDriveの強制アンケートは撤回 19

ストーリー by nagazou
撤回 部門より
先日問題となっていたOneDriveの強制アンケートをMicrosoftが取り下げたそうだ。このアンケートは、OneDriveを終了しようとする際に、終了理由を尋ねるアンケートが表示され、回答しないと終了できない仕組みだった。The Vergeに掲載されたMicrosoftの声明によると、このアンケートが表示されていたのは11月1日から8日までの間だったとのこと。10日段階では元のダイアログ表示に戻されている(The VergeニッチなPCゲーマーの環境構築Z)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2023年11月14日 13時52分 (#4563698)

    新機能のTeamsを使用しますか?→Yes→新機能のTeamsを使用中です。元に戻しますか?→以下ループっぽくなる
     No→新機能のTeamsが利用可能です。利用しますか?→以下ループっぽくなる

    どうもスタートアップに2種類のTeamsが陣取ることで起こるみたいだけど、何の説明もない。
    相変わらずのMS「俺って有能じゃん?」ムープでイラっと

    • by Anonymous Coward on 2023年11月14日 14時35分 (#4563727)

      デバイステストしようと思ったら、メニューにデバイスの項目がない。
      web版とexe版、個人版と組織版、があって、
      デバイスの項目がどれかだとないとかなんとか。
      もう混乱していて何が何だか。

      正直使いたくないけどお客の招待とかだとウヘエなんだけど。
      ついでに招待メールの内容も内部フォーマットむき出し?で
      (テキストメールで見ると)開始日時とか読み取るのにひと苦労。
      ほんと、MSってIT業界でも上澄みの頭のいい人が運用しているはずたけど、
      どうしてこうなった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      新旧切り替えの際に「サインアウトしろ」って言ってるのをシカトすると無限ループ突入確定です。

      • by Anonymous Coward

        そうなんですね、知りませんでした。ありがとう。
        あなたうちの情シスに採用決定(お

  • by Anonymous Coward on 2023年11月14日 14時06分 (#4563707)

    「リンクの解除」するとデスクトップとマイドキュメントと「バックアップ」対象の場所を全消しされるからマジで気を付けろよ
    解除したら未同期のファイルが残るんじゃなくて全消ししていくから気を付けろよ

    救出したつもりでも救出先が「バックアップ対象」になってて消されるからマジで気を付けろよ

    • by Anonymous Coward

      OneDriveは人質ソフト、
      データはクラウドにアップルードするとエイリアスが残るストリーミング方式。
      オフラインでは使えない。
      OneDriveの削除とはエイリアスが消えることを意味する。
      初めから実態のないクラウドソフトなんて実用性はない。
      パソコンでの必要なクラウド機能は実体ファイルをクラウドにアップロードするミラーリング方式です。
      本来は異種間の情報共有であって、モバイル端末をやめたあたりで使い道は既になかった。
      一般じゃ役に立たない機能で法人の場合officeののデータ共有目的のOneDriveは意味がある。

      • by Anonymous Coward

        「オフラインで使えないからダメだ」って話じゃない
        初めからオンラインに無いファイルを消すから注意喚起してる
        意図的にファイルを消すから注意が必要だと言ってる

        • by Anonymous Coward

          例え話で要約すると
          綺麗付きで料理がうまい優しい子だと思って
          結婚したら恐妻家で何もできない浪費家の女と気づいた
          こんなの知ってたら結婚してなかったよね。
          ってことなんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        >データはクラウドにアップルードする

        iCloud限定?(笑)

  • by Anonymous Coward on 2023年11月14日 14時21分 (#4563714)

    アンケートデータを搾取できたからじゃない?
    OneDriveのユーザ数は大きいからね。(良い悪いは別として)

    • by Anonymous Coward

      すべてのOneDriveユーザーならともかく、アンケートが表示されるのは「終了しようとしたとき」で一週間程度の期間では、ユーザー数の割には大した数にはなっていないだろう。

    • by Anonymous Coward

      なんで全角英字を使うかなぁ~?!

    • by Anonymous Coward

      撤回というか一週間でキャンペーン終わっただけだろと

      • by Anonymous Coward

        「最初から一週間で終わらせるつもりだった」と判断できる情報はなさそうだけど。

  • by Anonymous Coward on 2023年11月14日 14時59分 (#4563751)

    するとかしないとか
    詰めてからやってほしい

  • by Anonymous Coward on 2023年11月14日 15時28分 (#4563770)

    「終了」しただけ。
    必要な数のデータが得られたってことかな。

    ……と言う体で、「やべぇこんなに悪評とは思わなかったぜ」ってことなんだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      そりゃあアプリ終了する人に聞いたら悪評ばかり集まるだろう常考

  • by Anonymous Coward on 2023年11月14日 15時49分 (#4563787)

    デスクトップに保存しよう→もういらないから消そう→なんか復活してるぅ??
    →デスクトップがワンドライブ上に設定されているらしい、ワンドライブ消そう→マイドキュメントも全部消える

    何のトラップだ。組織設定のPCで何の説明もないのがアレすぎる。って日記失礼。あはは、はぁ。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...