
富士通「コンピュータサロン」もうじき閉鎖
タレコミ by kinneko
kinneko 曰く、
海外の論文などを漁る時に必須とも言えた「コンピュータサロン」 の年内閉鎖が決まったそうです。富士通が運用して34年になるそう です。 すでにサイトは見つからないので 写真だけ。 わたしはサロン自体には10年くらい前に1度しか行ったことがなか ったのですが、担当の穂井田さんがメールで発信する情報には最近 までお世話になっていました。 基礎的な海外文献が無料で読めるところというのは貴重です。この ような所がなくなるのは、業界にとって大きな痛手ではないでしょ うか。 サロンの文献の引き取り手も募集しているそうですので、何か具体 的な提案のある方はコンピュータサロンまで 連絡をしてみてください。 10月末日までは従来通りの運営を行い、残りの 1ケ月半で、所蔵資 料や設備の整理をするとのことです。 知らなかった人は、閉館までに、ぜひ一度訪れてみてください。