パスワードを忘れた? アカウント作成
768781 submission
ビジネス

飛騨春慶の技法でパソコン製作

タレコミ by rio777
rio777 曰く、
中日新聞Yahoo!japanニュースヘッドラインの報道によると、
岐阜県国府町の伝統工芸士横田修平さんが、飛騨地方の伝統工芸「飛騨春慶」の技法による“総漆塗りパソコン”「Pinocchio(ピノキオ)」の製作と販売を始めた。

パソコンは本体、15inch液晶、キーボード、外付けスピーカー二本、マウス、マウスパッドを春慶塗でコーティングした。中身は既製品を使用し、マウス以外はヒノキで枠組みを作り直した。
CPUは、Celeron2.3GHz、40GBのHDD、メモリ512MB。DVD/CD-RWドライブを搭載する。値段は一セット税別四十八万六千円。完全受注生産のため、受注後納品まで約三カ月。
副業でパソコン修理などのIT企業「BEANS」も経営している横田さん。「飛騨でなければできないパソコンを作ろう」というコンセプトで作られたそうです。
地元の産業を利用してITにからめてくるという発想はすばらしいですね。
漆塗りのデスクトップPC、約四十九万円ですが、一見の価値はありそうです。
現物を確認したい方は岐阜県高山市上一之町のギャラリー遊朴館で二十四日まで開かれる「飛騨春慶青年会展示会」へ。

漆塗りのマウスパッドなんてもったいなくて使えないような気も…。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...