パスワードを忘れた? アカウント作成
768265 submission
サイエンス

閏秒が5年連続で挿入されず

タレコミ by vanguard
vanguard 曰く、
2004年になって少し経ちましたが、通信総合研究所の発表によると、今年も閏年の挿入は行われなかったようです。

国際標準時となっている協定世界時は、セシウム原子の振動から計算される国際原子時を、グリニッジ標準時として知られる世界時に準拠させたものとなっています。しかし、世界時は地球の自転速度の影響により変動するため、協定世界時との間に誤差が生じることになります。閏秒とはその誤差を一定時間に収めるように挿入される時間のことで、1972年から数えて計22回挿入されています。

最後に閏秒が挿入されたのは1999年の元日で、それから5年もの間、閏秒は挿入されていないことになります。となるとここ数年は地球の自転速度がある程度一定であるということなんでしょうが、一体いつまで閏秒なしが続くのでしょうか。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...