ウェアラブルパソコン用小型単眼ヘッドマウントディスプレイ
タレコミ by boardwalk
boardwalk 曰く、
阪大の塚本昌彦助教授を中心としたウェラブルコンピューティングなどを研究開発するチームつかもとから、プロモーション商品第1段としてヘッドマウントディスプレイ DataGlass2/Aが去年発表されていたが、遂に発売になったようだ。
開発元は島津製作所で、入力はPCのVGAコネクタ形状、電源はUSBから供給可能だ。出力は頭部に装着する5cm×8.5cm、約40gのユニットになされ、60cm先に置かれたB5ノートパソコンの画面をみているようなイメージだという。解像度はSVGA/VGA。
気になる値段は約19万円とそれなりに高額だが、これだけのものが19万円で買えるとは逆に安いとも思える。
AKIBA PC Hotline!の記事によるとツクモパソコン本店でデモしているとのことなので、近くの方は足を運ばれてみてはいかがだろうか。