
Windows Media Player用のファイルをLinux/Mozillaで
タレコミ by kazhik
kazhik 曰く、
Linux上でWindows Media PlayerやQuickTime用のファイルを再生できるプラグインが出ています。CodeWeaversという会社のCrossOver Pluginです。Windows用のWindos Media PlayerやQuickTimeをLinux上で実行できるようにする仕組みのようです。
有料のソフトですが、デモ版もあります。このCodeWeaversという会社はWineプロジェクトに関わっているようで、ウェブサイトには「このソフトを買ってくれればWineプロジェクトを助けることになるよ」などと書かれています。
Vine Linux 2.1.5にデモ版をインストールしてみたところ、たしかにMozillaのプラグインとしてWindows Media Playerを使うことができました。ただ、残念ながら再生されたのは画像だけで、音は出ませんでした。環境がおかしいのかもしれません。
このソフトに関してはMozillaNewsに詳しいレビュー記事があります。