ハイテク電動開閉式乳母車「Origami」 4
タレコミ by take-ash
take-ash 曰く、
情報元へのリンク
育児用品等を販売している4moms(日本語サイト)から発売されている電動開閉式乳母車「Origami」がすごい。
プロモーションビデオ
特長として、電動開閉、自家発電、環境センサーなどがあり、携帯電話の充電も可能。
あと無いものは自走機能くらいか?
情報元へのリンク
書き忘れ (スコア:1)
日本での発売は2012年10月を予定しており、ネットだと楽天 [rakuten.co.jp]で取り扱いがあるようだが、「並行輸入商品については安全面や機能面での保証がありませんのでご注意ください」とのことだ。
Amazon [amazon.co.jp]の方は並行輸入商品だろうか?
# SlashDot Light [takeash.net] やってます。
Re:書き忘れ (スコア:1)
あ、Amazonの方、商品名にしっかり「【並行輸入品】」って書いてあったわ。
なぜか目に入ってなかった。
# SlashDot Light [takeash.net] やってます。
自走=階段落ち機能部門より (スコア:1)
ビデオをちらっと見ただけなのですが、サスペンションは他の製品と何か違うんでしょうか。(ふつうはサスなんて無い?)
違わないのだとすると、目玉機能がぜんぶ親のためのものだということになりそうですね。(まさか子どもに iPad で音楽を聴かせる!?)
Re:自走=階段落ち機能部門より (スコア:1)
Amazonを「ベビーカー」で検索してみた感じではサスペンション付きのは無さそうに見えますね。
価格帯が高ければ付いたものもあるのかもしれませんが。
親の負担が減って笑顔で育児できれば子供にとってもいいことだと思われます。
# SlashDot Light [takeash.net] やってます。