パスワードを忘れた? アカウント作成
4791722 submission
交通

新幹線の札幌・敦賀・長崎延伸が決定

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
国土交通省は6月29日、整備新幹線の未着工区間のうち、北海道新幹線の新函館-札幌、北陸新幹線の金沢-敦賀、九州新幹線長崎ルートの諫早-長崎の3区間の着工を正式に認可した(日経の記事, NHKニュースの記事, マイナビの記事)。

今回の決定は、採算性の見通しがついたことや地元自治体・JR各社の同意が得られたことによるもの。予算の単年度負担を抑制するため工期が長く取られており、開業時期は九州新幹線が平成34年、北陸が平成37年、北海道が平成47年となっている。総事業費は3兆400億円で、このうち2兆円を国と自治体が負担する。

全線開通後は、東京-札幌が5時間1分、大阪-金沢が2時間1分、博多-長崎が1時間20分で結ばれることとなる。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...