JR東日本、旧万世橋駅を商業施設化
タレコミ by headless
headless 曰く、
JR東日本は3日、旧万世橋駅の遺構(駅舎跡)を再整備して商業施設化する計画を発表した(プレスリリース: PDF、 YOMIURI ONLINEの記事)。
万世橋駅は、現在の中央線御茶ノ水駅と神田駅の間で1943年まで営業していた駅。併設されていた交通博物館の跡地に建設中の JR神田万世橋ビルに連動する形で、旧万世橋駅のホームと階段の遺構、および赤レンガ高架橋下の空間を整備する計画だ。ホーム部分には展望カフェや屋外デッキなど、赤レンガ高架橋下のアーチ内部の空間にも商業施設を展開し、神田川側には親水デッキを設置する。高架橋下部分は2013年春、旧万世橋駅部分は2013年夏開業予定とのことだ。
JR東日本、旧万世橋駅を商業施設化 More ログイン