パスワードを忘れた? アカウント作成
5399186 submission
交通

無線での列車制御…本当に大丈夫?

タレコミ by minamoto_hikaru
minamoto_hikaru 曰く、
鉄分が多めの諸兄諸姉は、コンピュータネットワークと同様に、鉄道システムが、
長大なケーブルによって、支えられていることはご存じだろう。

読売新聞の報道によると、そのケーブルシステムを廃して、列車を全て
でデジタル無線で一元管理するシステムを検討していとのこと。
(この報道のJR東日本による元ネタはこちらを参照されたい)

でも、これは我々(?)コンピュータ業界からすると、非常に恐ろしいことではないだろうか。
誰が好きこのんで、一番肝心な基幹サーバ類の通信を無線化するだろうか?

太陽フレアによる電波障害等の自然現象から、悪意を持った電波妨害によるシステムダウン。
さらには、なりすましにより制御を乗っ取られた上の列車事故など、色々と怖い妄想が膨らんでしまう。
(機動警察パトレイバー劇場版2の見過ぎだと言われれば、それまでだが)

しかも悪いことに、鉄道過密地帯の一つである、常磐緩行線で先行投資するとのこと。

本当に大丈夫なのだろうか。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...