パスワードを忘れた? アカウント作成
6464908 submission
インターネット

インターネットが変えた消費者運動と政治運動

タレコミ by w1allen
w1allen 曰く、
インターネットは、消費者運動から政治運動までも大きく変えたと考えられる。
消費者運動としては、CCCD、ソニーのrootkit、PSE法、livedoor blog無料版のクッションページ化騒動、GIFライセンス問題、各種ブログやSNSで見られた著作人格権放棄問題などが挙げられる。
それだけにとどまらず、ウィキリークス、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件映像のyoutube流出事件、Facebook革命と言われる中東民主化運動、原発反対運動などの政治運動にまで大きな影響を持っている。
その他、インターネットが消費者運動や政治運動を活性化した事例を/.er諸兄に教えて頂きたい。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...