パスワードを忘れた? アカウント作成
7963144 submission

Haskellを使ったCortex-M3プログラミング

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
RAMを40kBしか搭載していないCortex-M3上でHaskellコードが動いたそうだ。 通常のHaskellプログラミングで使われているGHCコンパイラではなく、 jhc というコンパイラを改造したAjhcコンパイラを使っている。 またこのAjhcについての解説は以下のURLから日本語で読むこともできる。 http://metasepi.masterq.net/posts/2013-03-16-found_ajhc.html

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...