
バッファロー、一時マルウェア感染ファイルを配布。ウイルスチェックを呼びかけ
タレコミ by ex
ex 曰く、
情報元へのリンク
PC周辺機器メーカーのバッファローが、委託していたダウンロードサーバの一部が改竄され、マルウェア感染したファイルを配布していた事を自社のウェブサイトで発表した。
バッファローによると、改竄されたファイルがダウンロードされた可能性のある時間は2014年5月27日の6:00~13:00。どのようなマルウェアが感染していたのかという情報は記載されていないが、「シマンテック社 ノートンインターネットセキュリティ (5月30日時点の最新パターンファイル)」にて検出・駆除可能である事を確認している、との事。また、改竄により感染していたファイルのリストも同ウェブサイトで発表されている。
少なくとも上記時間帯にバッファローのサイトへアクセス、ダウンロード等を行った場合には改めてウイルスチェックを行う方が良いと思われる。また、バッファローに対しては更なる情報開示(感染ウイルスの詳細や、最低限代表的な他アンチウイルスソフトでの検出結果の公開、そもそもの感染原因についての情報公開など)が求められるのではないだろうか。
情報元へのリンク
バッファロー、一時マルウェア感染ファイルを配布。ウイルスチェックを呼びかけ More ログイン