
野生のシカにもBSEに似た病気が 米で3人死亡
タレコミ by bsh
bsh 曰く、
http://www.asahi.com/international/update/0801/003.html">asahi.comによると、米ウィスコンシン州のシカに、牛海綿状脳症(BSE)に似た病気が発生しており既に野生のシカを食べた3人がクロイツフェルト・ヤコブ病などで死亡している。 先の狂牛病騒動において、牛肉とその加工品を扱う食品業者は「アメリカではBSEは発生しておらず、飼料も自国で生産しているためにBSEの危険性は無い」と説いて牛製品を販売していたが、このたびの騒動は、その信頼性を揺るがすものに繋がりかねない。 国内でこの病気を持ったシカがいるかは知る術がないが、私の住む北海道では、エゾシカ猟が10月1日に解禁され、それに伴い各家庭にシカが並ぶ機械も増える。先ごろ、中毒問題から鉛弾の使用を禁じ、銅弾に全面転換が行われた。この事件はシカ猟の新たな問題となるのであろうか? いずれにしても、絶品の味覚を誇る「シカのたたき」が食べられなくなる事態は避けたいところである──