パスワードを忘れた? アカウント作成
283833 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■LGのスマートフォン デュアルコアCPU採用

世界初らしい。
コアはNVIDIA テグラ2(1GHz)である

OSはAndroid2.2採用だが、
次世代の2.3にもアップグレード対応とのこと

スマートフォンもマルチコアの時代のようですね

日経産業新聞
■半導体の今後
ムーアの法則は半導体の集積度が1年半〜2年で倍になるという法則だが
物理的な限界により、2015年あたりから集積度は減速するという見解を
4年ぐらい前の院生時代に習った

そして半導体は今後どうなるか?
という問いに対し、一つの答えとして
積層チップという手法がある

平面上で配線していたものを
3次元で配線するという方法だ

この手法についての学会発表を聞いたことがあるが
当時は、積層による排熱問題が指摘されていた
しかし、それも現代においてはクリアされつつあるとのこと

クロック信号の配線方法にHツリーなどがあるが
3次元に配線できるようになれば
また新しい手法が出てくるのだろう

なお、慶応義塾大学の黒田教授は
チップ内の信号を無線で伝達させるという
研究の最先端を走られている

無線で機能ブロックの配線ができれば
回路のレイアウト自由度は格段に高くなるのだろう

283048 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■ARMコア採用マイコン急伸
新聞を見ていると
国内でも東芝、富士通が採用という記事を目にするが
ARMの勢いが凄まじいことを実感する
特に、今年のCortex-Mシリーズの出荷量が去年の5倍の1億という結果からも
更に実感できる

展示会などに行ってもメインコアにARMを採用してる評価ボードは
かなり目立っているのでARM党の自分にとっては
なんだか嬉しいです

日経産業新聞
■スクウェア エニックス 業績下方修正
当方は、旧スクウェアのRPGが大好きで
FC、SFC、PSと多くのタイトルをプレイしてきた
しかし、オンラインゲームがで始めたあたりから
疎遠になっていた。

いつのまにやらファイナルファンタジーは14が出ており
それもオンラインプレイだという

しかし、このファイナルファンタジー14は色々不満があるようで
どうやら問題になっているようだ
これが影響してか、業績は下方修正とのこと

といいつつも
来週発売されるパラサイトイヴの最新作3rd Birthdayは
予約していたりする。
PSP持っていませんが・・・

パラサイトイヴ1は当時、とてもハマり、
世界観、音楽などが大好きでした。
今回の最新作が楽しみです。

282733 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■特に気になった記事はありませんでした

日経産業新聞

■TRON SHOW2011
開催中ですが、
昨日に行ってきました。

当方μITRON系のシステムを主に
専門としているのですが、
今回、色々情報をお聞きして、
μT-Kernelにシステムを移行しようかなとか
思いました。

あと、坂村先生がいらっしゃいまして(大ファン)
昔、中央大学で開催された学会での講演以来
"生"坂村先生を拝見することができました。

T-Kernel2.0とAndroidなどは
真っ向から対決することは無いとの話

Androidがハイエンドのシステム向けなら
T-Kernelはロー、ミドルでの採用が見込まれているからだ

なお、気になる話として
Androidの開発環境の充実具合を考えると
それに関してT-Kernelは遅れをとっているという
ニュアンスがあったことだろうか・・・。

■NTT シリコン発光の波長調整技術を開発
CPUの中身が電気ではなく、光で動く日は
そう遠くないのかもしれない。

まったくもって素人なのですが
以下のようなことが実現可能なのでしょうか?

32ビットバスが、1ビットバスにできる
波長にデータの重みを付加し転送

量子化度によって32ビット以上も可能?
32ビットで42億段階か・・・

各種演算器が、波合成により可能になる?

今後が楽しみな技術です。

282083 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■ALTERA QuartusII 10.1リリース 性能2倍
FPGAの大手ALTERAがQuartusIIの最新版のリリースを行った
性能が2倍という触れ込みだが、
何の性能なのかがいまいちわからず

論理合成、配置配線のコンパイル速度が2倍という意味だろうか?

と思ったら、ラピッド・リコンパイル機能の拡張により
平均65%コンパイル時間が短縮可能とあったので
これのことと考える

日経産業新聞

■eLarningについて

学ぶ意欲があるのに金銭的な理由などにより
行けずにいる人が世の中にいたりするわけだが
そんな人達に無償で授業をネット越しに行っている方が
アメリカ、カリフォルニア在住のサル・カーン氏である。

Youtubeで授業を1800以上無償で配信しており再生回数はトータルで
3000万回を超えている

自分がインターネットを初めて体験したのが10年前になるが
ネットインフラが劇的に向上したと思っている

自分もいつかネット上の大学というシステムの一部になり
無償で"学ぶ意欲のある人々"に自分の知識が
少しでも役に立ってもらえたらと思います。

個人的な話が出てしまいましたが
現実に行っていらっしゃる方がいたので
興奮しているしだいです。

281079 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■NXPセミコンダクター ARMマイコン拡充
ARMマイコンの拡充が止まらない
先日の記事ではSTマイクロ、富士通などが発表していたが
今度はNXPが発表した。

個人的には、INTELの組込みターゲットのATOMはハイエンド
ARMはロー、ミドルという流れだろう

日経産業新聞
■特に気になった記事はありませんでした

280693 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■GoogleがOSPCを来年発売

GoogleがChromeOSを搭載したPCの試験配布を始めると発表した
サムスンとエイサーが搭載PCを販売するようだ

ChromeOSがWIndowsより優れている点とあげられているのが
起動時間と安全性(セキュリティ)だそうだ

WIndowsにどこまで対応できるのかが興味深い

個人的にはVisualStudioのような統合開発環境があるなら
是非、触ってみたいところです

日経産業新聞
■GoogleがChromeOSについて
ChromeOSの特徴としては
・無償
・ブラウザを発展させたシステム
・クラウドコンピューティング基盤によるサービス

昔、ブラウザ上で動作するOSをみたことがある
オフィスのようなシステムが使え、
感覚的にはリモートデスクトップによる作業だった
しかし、アクセスの集中や回線速度の影響か
とても重くて使い物にならないという印象を当時は抱いた

各種インフラの性能向上により
可能となったサービスなんだろう

■15日からトロンショー 新OSの発表

トロンショー2011が東京ミッドタウンで15日〜17日まで開催される

個人的に目玉はTーKernel2.0だろう。
リアルタイム性が従来の1000分の1マイクロ秒らしい。

非常に行きたい。
いや、15日に行こう。

■ARM新型画像処理
Mali T604というARMのGPUが発表された
従来製品の5倍の性能を実現したとのこと
28nmプロセスラインで製造される為
消費電力をおさせ、性能を向上させた

DirectX、OpenGLのAPIに対応している

280352 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■米アクロニクスセミコンダクター インテルの22nmプロセスラインでFPGA生産
1.5GHzのFPGAを生産するようだ
FPGAといえば、Xilinx ALTERAの2つが大手だと記憶しているが
ハイエンド用途に位置する本FPGAが
どのように食い込んでいくのかが脅威深いです

日経産業新聞
■テラヘルツ波でCPUの計算速度を600倍?!東京大学
CPUのアーキテクチャ研究をしていた時、
消費電力が20%削減で素晴らしい成果
演算速度が30%向上で素晴らしい成果
と思っていたが、
600倍も速くするとなると 次元 の違う世界である

現在、公式(?)での最大CPU周波数は5.2GHzらしいが、
理論上は3.3THzとなり、635倍速くなるとのこと

詳細は東京大学の中嶋誠准教授と院生の山口啓太さんらのHPに
掲載されていると思うので、そちらを参考にしてもらいたい。

これでSuperπを走らしたらどうなるのだろうか・・・と
(なんとなく)次元の低いことしか思いつかない自分は
IEEEの論文でも読んできます。

280019 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事 2

日記 by BambooGrass

電波新聞

■気になった記事は特にありませんでした

日経産業新聞

■手に入らない 好物に関心を失う

玉川大チームが脳の反応で裏付けた

簡単に記事を要約すると
欲しいものがあるが、どうしても手に入らないとわかる
自分の中で価値が落ちて、
それを悪く言ったりする場合もある

逃した魚はでかい
しかし、あの魚は美味しくなかったよ

人間の自己防衛機能の一つだろうか?

279727 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■特に気になった記事はありませんでした

日経産業新聞
■三洋 世界最高効率21.6%
三洋は世界最高効率の太陽電池を欧州で発売すると発表した
今まではサンパワーの21.4%が最高記録だったが
今回、それを0.2%超えた

■英IMG LSI画像処理能力5倍 新型回路発表
ちなみにIMG従来製品と比べて5倍である
性能としては200MHz動作で、1秒あたり12Gbitの信号を処理できる

なお、いわゆるファブレスメーカーの為
回路設計図を提供するという形になる

278965 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■STマイクロ ARMマイコン拡充
ET2010のプライベートセッションでお聞きしたのだが
ARMマイコンの拡充をSTマイクロは行う

90nmプロセスも採用し始めるので
性能向上と低消費電力が益々見込める

またスタンバイモード時の電力をナノアンペア台に
抑えられるというデータも掲示していた

なお同社は、
現在、Cortex-Mにおいて世界シェア50%を獲得している

日経産業新聞
■特に気になった記事はありませんでした

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...