パスワードを忘れた? アカウント作成
282083 journal

BambooGrassの日記: 新聞の気になった記事

日記 by BambooGrass

電波新聞

■ALTERA QuartusII 10.1リリース 性能2倍
FPGAの大手ALTERAがQuartusIIの最新版のリリースを行った
性能が2倍という触れ込みだが、
何の性能なのかがいまいちわからず

論理合成、配置配線のコンパイル速度が2倍という意味だろうか?

と思ったら、ラピッド・リコンパイル機能の拡張により
平均65%コンパイル時間が短縮可能とあったので
これのことと考える

日経産業新聞

■eLarningについて

学ぶ意欲があるのに金銭的な理由などにより
行けずにいる人が世の中にいたりするわけだが
そんな人達に無償で授業をネット越しに行っている方が
アメリカ、カリフォルニア在住のサル・カーン氏である。

Youtubeで授業を1800以上無償で配信しており再生回数はトータルで
3000万回を超えている

自分がインターネットを初めて体験したのが10年前になるが
ネットインフラが劇的に向上したと思っている

自分もいつかネット上の大学というシステムの一部になり
無償で"学ぶ意欲のある人々"に自分の知識が
少しでも役に立ってもらえたらと思います。

個人的な話が出てしまいましたが
現実に行っていらっしゃる方がいたので
興奮しているしだいです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...