パスワードを忘れた? アカウント作成
11992039 comment

JN1AYUのコメント: ストーリーとは関係ないけど (スコア 1) 24

「当面の間」というのは誰が言い出したんでしょう。「当面」だけで「当分の間」という意味を持っているので、展開すると「当分の間の間」という珍妙なことになるのですが。

88763 comment

JN1AYUのコメント: MicroTimesですね (スコア 1) 147

by JN1AYU (#1556201) ネタ元: 「初めてのLinux」、覚えてますか?
一時期秋葉原のT-ZONE(今はTSUKUMO eX.になっているところ)でも配布していました。今は出版社自体がなくなっているみたいです。

そういえば、初めて触れたLinuxはSlackwareでしたかね。カーネルがまだ0.97位の頃で、486SX/25MHzのPCと386SX/20MHzのPCで動かしていました。386SX/20MHzでも、同じCのソース(中身はえらく簡単)をLinux上のgccとDOS上のMS Cでコンパイルしてみたら、コンパイル時間もロードモジュールの実行速度もLinuxの方が早くて感動した覚えがあります。
629944 journal

JN1AYUの日記: 回転ドア

日記 by JN1AYU
六本木ヒルズに限らず、森ビルってあの回転ドアが印象的なんですけど、死亡事故が起きたら「二度と使わない」ってのはどうなんでしょう。

ただの自動ドアだってかつてはドアパネルに挟まれる死亡事故があって、それを克服するために細かい開閉速度制御をするようになった結果、事故率が激減したのですよね。

今回の事故の問題点は、怪我で済んでいる事故が30件もあって、何故この速度制御をやろうだとか、障害物検知時に自動逆転をしようだとかいう考えがメーカ・ユーザの双方に及ばなかったのかな、ということです。些細な点でも問題が出ているのなら、それを改善する、実装して様子を見て、次なる改善点を洗い出すというのは、日本が高度成長を遂げた良きサイクルだったはずです。

一方、親の責任も問われて然るべきです。マスコミはスルーしていますが、小学校に上がる前の子供なぞサル同然で、判断力も何もあったものではありません。危険と思しき場所では手を繋いで、絶対に離さないというのが親の務めでもあります。この親は「手を振り解いて走っていった」と言ってますが、だったら何故追いかけなかったのでしょう。
634894 journal

JN1AYUの日記: 酒と睡眠

日記 by JN1AYU
先週ちとショックなことがあってからというもの、寝る前に少しだけウイスキーかコニャックを口にしている。1回の量は大したことないが、これまでは週に1回も飲まない(飲んでもビール程度)ので、いきなりこの酒量は自分でも驚いている。

そのショック自体は私自身には物理的な影響はない(三角関係だとかどうとかではない)のだが、自己の精神バランスが揺らいでいることは事実で、もうしばらく酒で気を紛らわす行動が続くと思う。量が増えないように十分注意していくつもりだが。
635541 journal

JN1AYUの日記: ネタにマヂレスは

日記 by JN1AYU
よくやることなんで、あまり気にしないでくださいな。ついでに、ACを使って自作自演をする趣味もありません。そもそも、ID取ってるのも文責を明らかにする私の意思でもあります。

だいたい、なんでみんな怒ってばかりなんでしょうね。
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...