LEDMirageのコメント: Re:スラド歴なら (スコア 1) 65
ID発行累積1万人以内ってことかー。
規模考えればそんなに貴重でもなさそうだけど、たしかに4桁IDでのPostはあまり見ないですね。
#おまえもなー。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
ID発行累積1万人以内ってことかー。
規模考えればそんなに貴重でもなさそうだけど、たしかに4桁IDでのPostはあまり見ないですね。
#おまえもなー。
米ボストンの病院 Brigham and Women's Hospital で 2017 年 ~ 2018 年に発生した非結核性抗酸菌症クラスターについて、浄水器の導入が原因であることが確認されたそうだ (Ars Technica の記事、 論文アブストラクト)。
この症例では 4 人の心臓手術患者が感染し、3 人が死亡している。患者はそれぞれ異なる時期に、部屋は異なるものの同じフロアに入院していたという。手術室も人工呼吸器もヒータークーラー機器も人工透析器もそれぞれ別のものを使用していたが、患者から採取した非結核性抗酸菌を全ゲノムシーケンシングした結果、同一であることが確認される。調査の結果、3 つの病棟のうち患者の出た病棟の冷水・製氷機のみ患者と同じ非結核性抗酸菌が検出されたそうだ。
この病棟の冷水・製氷機は商用の浄水器が接続されており、水道水を活性炭フィルターと紫外線照射による処理が行われていた。その結果、水道水に添加されていた塩素が検出限界レベルまで除去され、冷水・製氷機内で非結核性抗酸菌が繁殖したとみられる。その後、感染リスクの高い患者の飲用水を滅菌水に切り替え、冷水・製氷機の清掃を強化、商用浄水システムの使用も取りやめており、感染者が発生することはなくなったとのことだ。
登録している電話番号にSMSメッセージが送信されてこないので、実質的にSMSでの2段階認証は終了しているような気がする。
#もしかして自分だけ?
趣味のプログラミングでちょっと面白いことをしようとすると三角関数は頻出ですね。
自分もエフェクトとか座標計算とかでしょっちゅう使ってます。
>単に発達障害だろ
だろうね。
>採用するなよ
ごもっとも。
>採用試験で見抜けよ
これが意外と難しいのよ。
別の人も書いてるがISMAP見るのが手っ取り早い。
NTTComのSmart Data Platformってなんだ?と思ったらEnterprise Cloudが改名してたのか。
使わされたことあるけど、あれはクラウドって感じが全然しなかったな。
>ラジ館のそばのビル撤退で撤退したジャンク屋
Take-Offでしたっけ。
ちょくちょく掘り出し物が出るので定期巡回路に組み込んでました。
秋葉原撤退の後に本体も会社解散して廃業しちゃいましたね。
>110,119通話できるようにしてほしいです。
ほんとこれ。
一般番号には通話できなくて、緊急電話番号だけに通話できるというオプションを設定したとしても
やっぱり設備維持とか必要だから、料金を安くすることは難しそうだなぁ。
AWSのWorkspacesは制約が多くてWindowsマシンとして使うにはちょっと不便なことが多いんですよね。
MicrosoftがWindows10/11を正式にサポートして、手軽に使える仮想PC用意してくれるってのにはちょっと期待してますよ。
HDDのことを「ハード」と呼ぶのは、1980年台後半〜1990年台前半くらいのパソコンキッズ文化圏かな。
HDDをどう呼ぶかで出身の文化圏がある程度わかるとかあるのかも。
例えば、
「ハード」:パソコン系
「ディスク」:ミニコン系
「固定ディスク」:IBM汎用機系
とか。(これは妄想なので本当にそうかは分からない
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者