
Ledの日記: Firefox63.0で動画の自動再生を拒否
この情報はwebを運営するために広告が必要なのは理解し、
静止画の広告を見るのはやぶさかではないが、動画の広告は我慢できない方向け。
(広告を全く見たくなければadblockでも入れればよい)
前のバージョンあたりまではabout:configからmedia.autoplay.enabledをfalseに指定すればよかったのだが、少なくともFirefox63.0では(この辺の改変に伴って)それが機能しなくなっていた。
まだ情報が余りないようだが、情報源はこのへんプラス試行錯誤。
次のようにすればYahoo!Japanのウザい動画広告を止めることができる。