パスワードを忘れた? アカウント作成
536047 journal

Matthewの日記: 1048

日記 by Matthew

 自宅のLAN内でポートスキャンをしていたら、RD-H1に1048ポートが開いていたのをみつけた。幾ら東芝製だからって1048はないだろうと思い、他のサイトを検索する前に自分でこのポートが何のために利用されているのか調べてみた。

neod2、Sun's NEO Object Request Broker

だそうだ。

 neod2というサービス、これはひょっとして遠隔操作のためのJava製のコントロールパネルで利用されているのではなかろうか?そこで、そのコントロールパネルを起動し、netstatでポート1048に接続されているポート割り当てがないポート2159を利用しているプロセスのIDを調べ、対応するプログラム名を割り出してみた。ポート1048に接続されていたのは、その操作パネルを表示しているInternet Explorerであった。

 私が非常に気になるのは、この技術でポート1048を使うことが判っていたので、「洒落」を完璧にするためにRD-H1に採用したのか、先に1048ありきで、探したら偶然利用できる技術だったのか。はままた単なる偶然なのか。

 かつて東芝でも富士通と同じようにSun MicrosystemsのワークステーションをOEM生産していたよしみもあってJavaに関しても相当関係が深いと考えてみた(Blue rayディスク陣営はJava技術を取り入れたが、東芝が提唱したHD DVDはJava技術を取り入れないのだろうか?)東芝といえば、ARMからJazelleを載せたコアのライセンスを取得したことがあるぐらいだから、Java関連の仕様に関わった東芝関係者がいるのではないだろうか?でもJava自体からは少し離れてどちらかというとORBとかCORBAだろうけど。

 因みにRD-H1はshop 1048から購入している。発売から一年(?)経とうとしているが、この事実に気づいている先人がいるかどうかぐぐってみたが、どうやら居ないようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...