パスワードを忘れた? アカウント作成
360717 journal

Nullpoの日記: デスクトップ環境復活 4

日記 by Nullpo

2年間Gentoo使ってきてこんなにトラブったのは初めてかも。
やっとにゅーでぃすぷれいの真価を発揮できるっぽ。

  ∧_∧
 ( ´∀`)< ぬるぽ

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2004年06月30日 20時23分 (#579791)
    『濡流報(ぬるぽ)』

    殷の時代、中国では、しばしば日照りが横行し、
    そのたびに人々は甲骨を用いた占いで天候の行方を占ったといわれている。
    この占いの結果、出された雨の知らせが、濡流報であった。
    濡流報は、日照りで苦しむ農民達に歓迎され、農民達は、祝福の意味を込めて、
    「賀(が)」と言って、濡流報を伝える者をもてはやしたという。
    「濡流報」「賀」のやり取りは、初めは言葉だけのやり取りであったが、やがて杖や棒を用いて、
    相手の頭をなでる行為が加わり慣習化した。
    後の三国時代には、連弩の技術を応用した自動式の賀装置も作られている。

    なお、現代の「ぬるぽ」「ガッ」のやり取りは、いうまでもなく、濡流報が元になっており、
    棒のようなもので相手を殴るという、一見粗暴な行為に変化しつつも、
    祝福と感謝、五穀豊穣の願いが込められていることを我々は忘れてはならないだろう。

    民明書房刊『知られざる甲骨文字発祥の歴史』より
  • by Anonymous Coward on 2004年06月30日 11時57分 (#579413)
      ∧_∧
      (,, ・∀・)
    (( ( ヽ ノ )
      ノ\(○´  ゴッ
     (_ノ(_\    ∧
        = ()二) _∧∩
               V`Д´)/ ←Nullpo [srad.jp]
                    /
  • by Anonymous Coward on 2004年07月02日 9時48分 (#580871)
    ≫  ぬるぽぉぉぉぉぉぉー!  ≪
    /MMM| /MMMMMMMMMMM、\
         |/

    ''''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
     ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__    )
     r──---   ...___        ) 待ちやがれ!
     三 /レi ニ  |   ニ ≡      ) 頭叩かせろ!
     .ニ ( ´w) |  ニ       |!カ_ ろ   待ってくれー!!
     | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
    --─="゙ ̄   ⊂(Д´;) {三}
    ニ─         .. ゝ、 つ===回
          _,.. -‐'"    しへ ヽ.{三}
    __,, -‐''"         ,  ゙ー'
  • by Anonymous Coward on 2004年07月08日 9時55分 (#585128)
    http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1088501981/14-17
    偶数が2ch風に書き込み、奇数が一般風に直すスレ 3

    4 :水先案名無い人 :04/06/30 01:15 ID:b8GdbnxL
            ぬるぽ

    15 :水先案名無い人 :04/06/30 16:14 ID:4nidaYs5
            私を殴ってくれませんか?

    16 :水先案名無い人 :04/06/30 16:26 ID:PsVG1bZ6
            >>14 ガッ!

    17 :水先案名無い人 :04/06/30 17:51 ID:FjZ2/N1f
            な・・・殴りました・・・
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...