Paranoided Cowardの日記: Nick Nameで悩む暇人の成果物 (随時更新) 1
名前を付けるに当たっての作戦と心配りを整理
- 意味を持つこと
読者は人物像の推測や想像を巡らせて、 きっと、想像したものを確かめたくなるし、印象が深まるよ。 けど、常に発言と名前が比較されるんだよね。
- 視覚的に目に付くこと
記号を含ませたり文字数を長くすると、$$$目立つよね$$$。 あなたを探している人にとっては見付けやすく便利、 けど、目立つことは、相対的に他の影響力を奪うってこと、 怨まれない程度に程々にしよう。 (※ 目立つということは識別しやすくするわけだから、 探してない人にとっても、排除しやすい点を考えると便利なのかも。)
- 排他的でないこと
このサイトに寄生するのだから宿主を大切しよう、潰れちゃいやだもの。 人を遠ざけるような名前は避けとこう、掲示版は利用者が増えれば知恵も増えるよ。 けど、堅苦しいと興味を持つ切っ掛けが減る・・・
- 発言内容と比べ妥当なこと
名前と発言内容のズレが大きいと、空虚さを感じるし共感も湧かないよ。 結局、人間で信用できるのは習慣なのさ、不信が習慣的になるのは悲しい、 習慣になるほどの信用ができればすごい。
調査により、ココの Nick Name には「0-9a-zA-Z[].+!*'(),-\$, space」と驚くほど 記号が使えることが判明、けど最大文字数は不明なのさ。 名前はココに於いてメジャーな「Anonymous Coward」さんの一部を拝借し、 昨今のネットの雰囲気を主観的に反映した名前にした。 英語の構文的に変態な名前じゃないかという心配もあるけどお気に入りだ。
こんな名前に決まったので記念に Personality Disorder Test する。 俺ちゃんがNarcissisticとの判定は新発見だわよ!
Paranoid: High Schizoid: High Schizotypal: Moderate Antisocial: Moderate Borderline: Low Histrionic: Low Narcissistic: High Avoidant: High Dependent: Moderate Obsessive-Compulsive: High
ココ でテストできるぞ! 自身に向きあうんだ~ (ーー;
さぁ! (スコア:0)