パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、RainCatさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

11827816 comment

RainCatのコメント: OS は Mac ? (スコア 3, 興味深い) 86

うろ覚えで申し訳ないのですが、NHK のニュースを見ていたとき、
「同じマウスを取り寄せて専門家(セキュリティ系の企業だったような)が検証を行った」という内容があったと記憶しています。

そのときの映像に出ていたマウスが Mac のマウスで、
「ボタンが1つなので、落ちた時に誤動作する可能性が高い」というようなことを言っていました。

そのときの映像を探してみたのですが見当たりません。
どなかた同じニュースを見ていた方がいらっしゃったら、間違っていないか突っ込んで欲しいです。

# もし Mac なら、自動ダイヤルアップの挙動とかを議論する際、Windows の話を回避できるので。

11810284 comment

RainCatのコメント: Re:ただ…… (スコア 1) 16

参考になります。ありがとうございます。
元記事には

毎月、手元に残るのは五千円ほど。来年四月以降、それすらも難しくなる恐れがある。

という記載があったので、

使い切る必要が有る

というのは考えが及びませんでした。

ちなみに、

安い時に買いだめが出来るだけの額を貰ってないと、逆に食費は上がっちゃう訳で……

生活保護ってのは、毎月、一括でもらえるものじゃないのですか?

釈然としなかったのは、
・ぜいたくは、月に一度、千円ちょっとの食事(具体的な金額は不明)
・一日の食事回数は一食~二食(切り詰めている)
・月の食費は3万円。つまり、一日の食費はおよそ千円。
・タイトルは「千円ぜいたくも我慢 衆院選 生活保護、最大の削減幅」
このあたりの整合性です。

あとは、
・光熱費と水道代と携帯電話代で生活扶助の半分(生活扶助が約八万一千円なので四万円)を超える
のあたりでしょうか。

何か別の理由があるのか分かりませんが、このままだと理解が得にくいのではないか、
というのが感想です。

11810095 journal
日記

RainCatの日記: 生活保護に文句をつけたいわけじゃないけど・・・ 16

日記 by RainCat

たまたま Google News で目に留まった記事に、
つっこみどころというか、釈然としない箇所が多い。
これは、東京新聞の記者がダメなのか、別の理由があるのか。

千円ぜいたくも我慢 衆院選 生活保護、最大の削減幅
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014120902000164.html

近所の中華料理店で月一回、ラーメンと中瓶のビール一本を注文するのが楽しみ。千円ちょっとのぜいたくかな

ただでさえ切り詰めている暮らしは昨年八月、さらに厳しくなった。(中略)昨年八月に千円減った。月に一度のささやかなぜいたくをする分に当たる。毎月の生活費に充てる生活扶助が約八万一千円、家賃に充てる住宅扶助が約四万七千円支給されている。

11719841 journal
日記

RainCatの日記: 証明書を無料で発行、HTTPSの導入を支援する「Let's Encrypt」2015年夏開始

日記 by RainCat

Let's Encryptでは、認証局としてドメイン所有者に無料のサーバー証明書を発行するとともに、簡単にサーバー証明書を導入できる仕組みを提供し、HTTPSの普及を促進する。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141119_676866.html

11719420 submission
交通

燃料電池車(FCV)本格市販開始

タレコミ by maia
maia 曰く、

本田技研工業は11月17日青山本社で「水素社会に向けたHondaの取り組み説明会」を開催し、「2015年度」中に市販予定の燃料電池車「Honda FCV CONCEPT」を公開した(CarWatch)。またトヨタ自動車は11月18日科学未来館において燃料電池車「ミライ(MIRAI)」を12月15日に国内発売開始すると発表した(日経)。2015年度中の販売目標は400台だが、公用車の発注が既に200台あるらしい。価格は税込約723万円、補助金が202万円なので実質520万円程度になる。水素ステーション整備の都合で、当面の販売は1都1府9県に限定される。ミライは全長4,890mm、車両重量1850㎏。あえて4人乗りとしたが、前後重量バランスもよく、低重心でFUN TO DRIVEに仕上がっているらしい。ホンダは前作のFCVに寄せられた要望もあって5人乗りにしたのが、主な相違点か。両者とも水素タンク充填圧力70MPa(700気圧)は横並びである。なお水素の価格は1km10円相当くらいにするらしい。

ここまでは主に、ついにFCVの本格市販開始かという話だが、プリウス初代発売開始と違うのは、水素という要素。「水素社会」は経産省一押しの国策なんだろうけど(「水素・燃料電池戦略ロードマップ」)、自動車会社も水素ステーションのインフラ整備側も長期的本気モードに見える。2030年に国内市場だけで40万台、世界市場で200万台という予測もある。価格は量産効果で下がり、CO2の実質排出量は同クラスのハイブリッド車程度という前提が置けるなら、そうなのかもしれないと、半信半疑。

11654686 comment

RainCatのコメント: Re:需給アンバランス (スコア 5, 参考になる) 59

横浜市在住です。
一番の原因は twitter ではなくエリアメール(緊急速報メールで)でしょう。

エリアメールを用いて市内在住者に通知された内容が、twitter と同じく
「10月13日19時30分、土砂災害の危険があるため、次の対象地区に避難準備情報を発令しました。
対象地区はホームページでご確認ください。」というものだったので、
一斉にアクセスがなされたのだと思います。

# ちなみに、twitter では、NHK の報道で情報を知れたという声が多かったように思います。

どのくらいアクセスがあったのか、ざっくりと計算してみました。

カナロコ(神奈川新聞)によると
http://www.kanaloco.jp/article/79022/cms_id/106528

一斉メールは当時17区内で携帯電話やスマートフォンを持っていた人全員に送信された。計17区の人口は約358万人。

市総務局によると、市のサーバーは2回線で、計4千アクセスが容量の上限だった。応急措置で容量を引き上げたが、アクセスの集中が続いたため、事前にHPに用意していた地図情報の提供を取りやめ、該当地域の住所一覧の文字情報に切り替えたという。

とありました。

人口全体の 50% の人が携帯電話等を所有していて、そのうち 10% の人が受信したエリアメールを確認して、
さらに 10% の人が実際にアクセスしたとします。
その場合、アクセス数は 約358万人 × 0.5 (50%) × 0.1 (10%) × 0.1 (10%) = 17,900 となり、
ざっと上限(4000アクセス)の4倍以上のアクセスがあったことになります。

※ まったく同時にはアクセスされてはいないはずですので、同時アクセス数は
もっと小さくなるはずですが、一応計算上ということで・・・。

サーバを増強したとしても、17,900 アクセスがそれぞれ 20KB のデータを取得するためには、
2.86 Gbps もの回線速度が必要になってしまいます。

限定条件が想像ですので信憑性の無い計算ですが、もし近い状況であったならば、
このレベルの回線を準備するのは非常に難しいと考えます。

別の方が仰っている通り、CDNを活用する・フェイスブックを活用するなどネットワークの分散が必要になると思います。

11651292 submission

韓国検察、インターネット上の名誉毀損に対する監視強化を決定

タレコミ by RainCat
RainCat 曰く、
検察の監視強化は9月18日に決定されたもので、朴槿恵大統領が「国民を代表する大統領への冒涜的な発言が度を越している」と発言した2日後であった。専門チームを設け、関連機関と協力してリアルタイムで監視するとのこと。

これを受け、韓国 野党議員の調べでは「カカオトークやLINEなどの韓国製アプリ全体では、計百六十七万人減少した。」という。昨年ほどに「LINEは日本製なのか韓国製なのか」という論争があったが、少なくとも韓国国会と韓国国民は、「LINEは韓国製である」という認識のようだ。

情報元へのリンク
11636252 comment

RainCatのコメント: 動機 (スコア 2) 10

by RainCat (#2689666) ネタ元: 志願兵

動機が気になりますね。

ちょっと前、BBCのニュースで、イスラム国に参加しようとしたヨーロッパの若者について
特集をしていました。記憶なので曖昧ですが。

ある中東出身のドイツ人青年は、子供のころに移り住んだドイツで、イスラム教というだけで
ひどく差別・迫害されてきたこと、ここ(ドイツ)には自分の居場所が無いと感じていると
インタビューに答えていました。
その結果、その人は家族全員でイスラム国に参加し、今は「イスラム教を信じる人だけの国」を
作りたいと願って戦闘に参加しているそうです。

別の人(中学生の女の子)は、同じ学校の男の子に洗脳(母親曰く)され、
イスラム教に改宗していました。
毎日のように、その男の子から、イスラム国を称える動画や虐殺を記録した動画のリンクが
送られてきたそうです。
女の子は母親に連れられてカウンセラーのもとに通い、今は平静を保っているそうですが、
母親はいつ洗脳が再開されるか心配していました。

動機はひとそれぞれですが、それを魅力と感じてしまう現実を検証する必要はあると思います。

11621026 comment

RainCatのコメント: Re:送電網が貧弱すぎただけ (スコア 1) 146

すいません。
「既存の電力会社」と書くべきところを、既存の電力会社として頭に浮かんだ「東電」と
書いてしまっただけで、他意はありません。
失礼しました。

タレこみ文より、元記事を読んだ方が良いですよ。

東京電力、関西電力も一部地域で制限する

11620929 comment

RainCatのコメント: Re:送電網が貧弱すぎただけ (スコア 2) 146

ドイツでも昔から言われてる問題じゃないでしょうか。

一般的に、大規模な風力発電やメガソーラーなんかは、そもそも人口が少ない(土地が大量に余ってる)場所に作られます。
もともと人口が少ない場所なので、そこから電力消費地(人口が多い都市部)へ大量の電気を送れる送電網が存在しません。

こういう供給に耐えられるよう送電網をたくさん作らないといけないのだけど、送電網を管理しているのが東電だからわざわざ作りません。
で、発送電分離の話なるわけですね。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...