パスワードを忘れた? アカウント作成
366063 journal

Squalの日記: M1 4

日記 by Squal

M1されていないコメントに対する「買いかぶり」と「過小評価」のM1はできないようにするか,
もしくはこの2つのM1に対してM2できるようにしたほうがいいんじゃないか?

最近たまに見かけるんだけど.何も評価されてないのに「買いかぶり」とかつけられてるコメント.
M2にも現れないし,「フレームのもと」とかのレッテルも張られないから気づかれないってか.

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yh (6046) on 2002年07月07日 1時31分 (#120121) ホームページ 日記
    えっ? 「買いかぶり」はM2に出てこないんですか?
    知りませんでした。

    じゃあ、次回から...なんちて。
    • by Squal (2398) on 2002年07月07日 1時50分 (#120135) 日記
      M2はもう1年以上,ほぼ毎日やってきましたがいままで一度も現れたことはないですね.
      FAQには特に明記されてないようですが,おそらく現れないでしょう.
      単純に自分が出会わなかった可能性もないわけではないですが.
      親コメント
      • by STD_AFX (9626) on 2002年08月30日 22時43分 (#156678) ホームページ 日記
        亀レス済みません。
        自分はここ数日間、毎日M2のリンクが出ています。
        おいらみたいな初心者厨房が、M2など付けてしまっていいのでしょうか?
        っていうか、M2モデレーターの選考基準って、
        何なんでしょうね?
        Squalさんの言うとおり、FAQに何も記述がないので、
        本当においらでいいのか、と疑ってしまいます。
        親コメント
        • by STD_AFX (9626) on 2002年08月31日 1時21分 (#156803) ホームページ 日記
          申し訳ありません。自己レスですm(__)m

          >M2モデレーターの選考基準って、何なんでしょうね?

          ここ [srad.jp]に書いてありますね。
          しかも、Squalさんのコメントを取り違えて、妙なレスを…
          お恥ずかしい(*^^*ゞ
          FAQをのどが破れて大出血するまで音読してきます。
          お目汚し失礼しましたm(__)m
          親コメント
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...