パスワードを忘れた? アカウント作成
31103 journal

WindVoiceの日記: HDMIのコネクタは繊細?

日記 by WindVoice
三菱のMDT242WGを買って一月ほどになりますが、PS3を接続しているHDMIコネクタがだんだん接触が悪くなって、とうとうほとんどつながらなくなってしまいました。

そもそもPS3に初めて接続したときからどうも接触がいまいちで、モニター側のコネクタの差し込み角度をちょっといじったり、刺し直したりすると映ったりしていたのですが、だんだんストライクゾーンが狭くなって、とうとう実用に耐えないほど映らなくなってしまいました。HDMI-1とHDMI-2の両方で同じような状態です。

一度映ればその後は大丈夫なんですが、PS3の電源を一度切ったり、PC(DVI-I)に入力切り替えしてからHDMIに戻ってくるとまた映らなくなります(この挙動があるので本当に接触不良なのか、PS3との同期に問題があるのか自信がないのですが)。

私はモニターの初期不良だと感じているのですが、論理的に考えるとPS3側の問題とか、ケーブルの問題の可能性もあります。わずかな情報ですが、HDMIのコネクタは繊細で問題を起こすケースやケーブルとの相性があったりするらしいです。しかしうちにはPS3以外のHDMI機器はありませんし、ほかのHDMIケーブルもないので切り分けができません。

試しに別のHDMIケーブルを買ってみるか(つまりお金をかけてみるか?)、それとも三菱の訪問保守を頼むか(平日の時間を確保するか?)、悩むところです……

#ああもうすぐ夏休みがあるな、この期間は保守に来てくれるのかなぁ……
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...