パスワードを忘れた? アカウント作成
48941 journal

WindVoiceの日記: プレパンデミックワクチンの接種結果の記事

日記 by WindVoice
毎日新聞の記事に、プレパンデミックワクチンを医療関係者5561人に接種した結果がまとめられています。厚生労働省の発表と記事中にはあるけど、同省のサイトのほうにはそれらしい内容は見つかりませんでした。また、他のマスコミ記事にはまだ同じ発表の内容が掲載されていなくて…… どうして毎日だけ早いのだろう? ま、それはさておき、副作用の内容は下のとおりとのこと。
  1. 5561人中、接種後30日以内に8名が入院。ただし、ワクチン接種と関係ないものも含まれる。関係がありそうなのは2名で、一名は発熱、喘息の発作、もう一名は全身の痺れ。その後回復したかどうかは情報無し。
  2. 軽微な副作用としては61%が痛みを感じる、2%が37.5℃以上の発熱。
  3. 副作用の割合は海外のプレパンデミックワクチンと同程度。通常のインフルエンザワクチンよりは高い確率とのこと。

もちろん、本来なら主作用と副作用を天秤にかけて検討するべきところですけど、本物の新型インフルエンザの登場を待ってもいられませんし、「希望者には接種します」となったら私は受けに行くかな、このくらいの副作用の割合なら(費用が分からないけど、1万円以内くらいなら迷わず)。みなさんはどうします? とそれとなく意見を求めてみます。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...