パスワードを忘れた? アカウント作成
11479710 journal
日記

a_kosakaの日記: 山行記録(八ヶ岳)

日記 by a_kosaka

8/13-15に八ヶ岳(阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳)に行ってきました。

美濃戸口から入って、初日は行者小屋にテント泊。
初日は移動時に少し雨が降った程度で済み、設営時は問題無し。
行者小屋、昔はプレハブだった気がするのだが、立派になってました。
そして、テン場が1000円、ビールが350mlで800円とこれも良い値段。
横岳展望荘の方が標高が高いのに、ビールが安かった。
ちなみにこの日はビールを諦めました。

今回は白ガスを持っていったので、火力も安定して助かる。
やはり、こちらも方がしっくり来るが、完全に少数派になっています。

二日目に、行者小屋から赤岳鉱泉まで縦走をする。
5時位に食事の支度をしていた時は、まだ雨は降っていませんでした。
歩き出してしばらくしてから、雨が降り出す。
阿弥陀岳を過ぎた辺りから、結構降り出し、雨具の下も履くが遅かった。
既に、タイツとハーフパンツが濡れていて、ちょっと手遅れ状態。
8時位に阿弥陀岳のピストンを終えて、主稜線に戻り、縦走開始。
赤岳、横岳、硫黄岳と縦走して、赤岳鉱泉に降りて、幕営。
ここも、テン場が1000円でしたが、ビールは500円。
夕方には雨も止んで、夕食は外で作れたので助かりました。

八ヶ岳のこの辺は岩場も多く、鎖場、梯子なども在ります。
一応、左手など、問題ないかも確認しておきました。
左手の方は、握れる感じで、それ程問題は無いと思われる。
(行動中緊張感から、痛みが麻痺しているだけ?)
一応、どうにもならない状態ではないと思われます。

雨天でガスって居たので、非常に視界が悪く、ケルンの有り難味が身に染みる。
意外と鎖場などでは道の選択肢が無いので問題にならないのですが、
稜線などで、広い場所に出ると、ケルンの有り難味が身に染みるのです。
あの辺、道をそれると崩れやすい所に入ってしまうからなあ。

また、赤岳鉱泉では有料ですが、温泉に入れたので、助かりました。
冷えた体を温めるのに丁度よいのです。

そうそう、途中、硫黄岳山荘に寄ったのですが、トイレがウォシュレットでした。
シャワーも在ったりで、かなり充実した装備という感じでした。
一度、泊まってみたいかもしれないです。

三日目は下山、赤岳鉱泉から美濃戸口まで歩いて降りる。
美濃戸口では、少し時間が在ったので、お風呂に入っておく。
下山口でお風呂に入れるのは助かります。
そして、ビールを飲んで一息入れる。

途中から、同じく東京から来ている人と一緒になり、色々雑談。
バスが途中で故障のため、乗り換えになったりしつつ、茅野駅まで行く。
電車まで時間が在ったので、ここでも一杯飲んでおく。
美濃戸口から一緒になった方におごって頂きました。
(ご馳走さまでした。)

【雑感】
昨年は体調が悪かったりで、山に行けなかったので久し振りの山。
春先の事故など、色々あり、今回は体調確認の意味もある。
また、老朽化していた装備を結構変えているのでメモ。

白ガスは入手先を確保
やはり、白ガスが使い慣れているので、良いです。

お風呂に入れると幸せ
途中でお風呂に入れると、かなり楽になる。
特に雨天に8時間以上の移動をしていると、やはり、体が冷えるのです。

ザックをOsplayに変更
以前のザックは、防水部分の内装がボロボロになっていたので買い替え。
aether70にしたが、容量は十分と思われ、内部へのアクセスが良い。
今回、雨天での幕営で、テント内での作業がし易かったです。

ブーツをscarpaのcharmozに変更
足のホールド感が良く、足全体で荷重を分散で来ているのか、
爪へのダメージが少ない様でした。
今回から使用しているので、まだ、使い始めた所ですが、良い感じ。
自分の体重と荷物で85kgになるのですが、やはりトレッキングシューズでは
きつい模様で、今回は安定感が在るソール感でした。

シェラフをMountain Hard Wearの物に変更
30年位使用していた古い物から変更、まず、暖かいです。
7度までに対応の物で、シェラフカバーと合わせて、かなり暖かい。
前のは、経年劣化もあってか、かなり寒かったと思います。
今回、Tシャツで寝て居て問題なかったですから...。

「あずさ」と「かいじ」について
今回は往路で間違えて、甲府で乗り換えになりました。
何故かあずさとかいじを間違えてしまう様です...注意しよう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...