パスワードを忘れた? アカウント作成

etoさんのトモダチの日記。 今週も投票をしましたか?

16564407 journal
プログラミング

iidaの日記: Apache Commons Exec 2

日記 by iida

Javaから下位プロセスを起動することになって、Apache Commons Execを調べていたら、timeoutOccuredメソッドなる名前のメソッドを発見。
でもoccurの過去形過去分詞形ってoccurredじゃなかったっけ?

16539769 journal
ソフトウェア

iidaの日記: CVE-2023-28708 Apache Tomcat - Information Disclosure

日記 by iida

Apache Tomcatの次の諸版
11.0.0-M1 ~ 11.0.0-M2
10.1.0-M1 ~ 10.1.5
9.0.0-M1 ~ 9.0.71
8.5.0 ~ 8.5.85
深刻度重要の脆弱性が発覚。
それぞれ最新版の1つ前の版で改修されたようだ。

16537278 journal
ソフトウェア

iidaの日記: curl & libcurl 8.0.0

日記 by iida

curlの8.0.0がリリースされた (2023-03-20)。
同時に25周年を迎えたようだ。
めでたい。

セキュリティーのページによると、少なくとも6件のセキュリティー修正を含むようだ。

16534913 journal
ソフトウェア

iidaの日記: LibreSSL 3.7.1

日記 by iida

LibreSSL 3.7.1がリリースされた。
セキュリティー修正を含む。
「fixes」とあるので(説明は1件だが)複数件かもしれない。
クライアントかサーバーか両方か不明だが、不明な場所の攻撃者が任意のメモリーを読み出せるらしいので、ことによるとかなり嬉しくない。

16532840 journal
ソフトウェア

iidaの日記: OpenSSL 3.1.0リリース

日記 by iida

OpenSSL 3.1.0がリリースされた (2023-03-14)。
リリース・メモによると、TLS 1.1以前などがセキュリティー・レベル0に分類されたようだ。
ポリシーのページによると、サポート期間は2025-03-14までとのこと。

16526923 journal
プログラミング

iidaの日記: 20年前のconfigure

日記 by iida

ちょっと古い(20年前)自由ソフトウェアを使いたくなって、導入のためconfigureスクリプトを走らせたら、シンタックス・エラーに。
Autoconfでconfigure.in(acじゃない!)からconfigureを作り直して走らせても同じ結果。
ソースにこんなのを見つけた。

system=MP-RAS-`awk ‘{print }’ /etc/.relid’`

最後の単一引用符が余計だ。20年前のシェルはよくこれで通したな。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...