パスワードを忘れた? アカウント作成
6629577 story
ゲーム

結婚披露宴でのラブプラスのゲームカートリッジを叩き割るイベント、一騒動に 128

ストーリー by hylom
お疲れ様です 部門より

とある結婚披露宴で、人気恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」のゲームカートリッジを破壊するという余興が行われたそうなのだが、この行為が思わぬ議論を呼んでいる。あるAnonymous Coward 曰く、

とある結婚披露宴にて、姉ヶ崎寧々さん(18)が新郎と新婦によって撲殺されたとのこと。新郎の友人として披露宴に招待された寧々さんは飲み物にも口をつけずにおとなしく座っていたが、新婦のお色直しの間に、ホントのココロのお嫁さんとして披露宴会場を新郎に連れられて歩き、元気な姿を見せていた。

ところが、余興のサプライズ企画として前に無理やり連れてこられて、新郎と新婦の握ったハンマーで何度も殴打され、手当てのかいなく命を落としたとのこと。

ネット界隈の一部ではこの所業に怒りを表すものもいるが、警察では刑事事件としての立件は困難なため見送る方針である。

ところが、この新郎はコミケスタッフであり、式にはコミックマーケット準備会共同代表である筆谷芳行氏も参加、このことを話題にしていたことから、「コミケスタッフやコミケ関係者がコンテンツ制作者に対し失礼なことをやっている」「創作物への破壊行為だ」「コンテンツに込めた想いを軽視している」「ラブプラスプレイヤーをバカにしている」という非難の声が上がっている(Togetterまとめ)。

6488553 story
医療

イタリアの最高裁、「携帯電話の使用が原因で脳腫瘍ができた」として労災を認定 65

ストーリー by hylom
電波 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

イタリアの最高裁が、携帯電話を仕事で長時間使用していた男性に付いて、「携帯電話が脳腫瘍の発症につながった」として労災を認定したという(中日新聞)。男性は12年間、携帯電話やコードレス電話を一日5~6時間耳に当てて使い続けた結果、頭部左側に良性の腫瘍ができたという。

198281 comment

f10a+のコメント: betaを追いかけてましたが (スコア 2, 参考になる) 52

by f10a+ (#1726896) ネタ元: 「世界一速い」というOpera 10.50リリース

以前のバージョンからそのまま設定ファイルなどを引き継ぐと
本来のパフォーマンスが出ない上、色々問題があるようです。

それでも10.50の速さを体験すると10.10には戻れません。
ブラウザ選択画面の経緯を考えても、
Opera社は正式版最速の座が欲しかったんでしょう。

65563 comment

f10a+のコメント: Re:ふん (スコア 3, 参考になる) 80

EZwebで一ヶ月間に300万パケット以上利用した場合、
その2ヶ月後、21:00~1:00までの4時間が規制対象になります。
それ以外の時間帯は制限なく通常通り利用できますし、
さらにフルブラウザやメールなどは制限パケット数に数えられません。
つまり、

月の中旬〜下旬頃には必ず速度制限されることになります。

という事にはなりません。

au、夜間帯のEZwebにおいて大量通信ユーザーの通信速度を制限
EZweb通信制限は「品質向上に向けた取り組みのひとつ」

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...