パスワードを忘れた? アカウント作成
タイトル 日時 リプライ スコア
Re:オラクルは悪の枢軸 *2010年04月13日 11時25分 21
   元ネタ:James Gosling、Oracle を退社
Re:やたらとオープンソースに厳しいコメントが多いけど・・・ *2010年04月12日 21時13分 11
Re:やたらとオープンソースに厳しいコメントが多いけど・・・ *2010年04月12日 21時03分 41
Re:やたらとオープンソースに厳しいコメントが多いけど・・・ *2010年04月12日 19時40分 41
Re:やたらとオープンソースに厳しいコメントが多いけど・・・ *2010年04月12日 15時30分 21
やたらとオープンソースに厳しいコメントが多いけど・・・ *2010年04月12日 6時48分 32, 参考になる
   元ネタ:IBM、メインフレームのオープンソースエミュレータを特許で威嚇
Re:別に裏の顔でもなんでもない *2010年04月02日 6時22分 1
   元ネタ:OracleがSolaris 10のライセンスを変更、サポート契約が必須に
オフィスの存在そのものが問題 *2010年03月26日 12時42分 1
   元ネタ:オフィスのペーパーレス化を阻むのは ?
s/ハッキング/クラッキング/ *2010年03月10日 16時35分 0, オフトピック
   元ネタ:Apple、iPhoneを利用した電子キーシステム「iKey」の特許を申請
とんでも裁判 *2010年03月01日 18時57分 41
   元ネタ:日記: 「Google Videoにより中傷幇助をした」としてGoogleイタリアの幹部に有罪判決が下る
OSSよりも *2010年02月02日 20時51分 1
   元ネタ:「オープンソースの注意点」、オープンソースを利用する際はまず開発企業を調べろ?
iBad *2010年01月28日 12時24分 14, 興味深い
尖ってるのがイイ? *2010年01月28日 12時18分 1
   元ネタ:日記: Apple、タブレットPC「iPad」発表
Re:作品のイメージを守る *2010年01月13日 13時15分 1
Re:作品のイメージを守る *2010年01月12日 22時40分 22, すばらしい洞察
意味が分からない。 *2010年01月12日 12時58分 31
   元ネタ:Googleの「Nexus One」、命名に関し「ブレードランナー」原作者遺族の怒り買う
Re:Apple *2009年10月28日 0時19分 11
Re:Apple *2009年10月27日 17時47分 11
Re:Apple *2009年10月27日 9時53分 12, 参考になる
Re:Apple *2009年10月27日 9時05分 13, 参考になる
   元ネタ:サン、オラクルによる買収の停滞により毎月約1億ドルの赤字
日本語入力OK *2009年08月25日 22時59分 12, 参考になる
   元ネタ:64ビット版Google Chrome、Linux用が公開
ノーガード戦法 *2009年08月22日 22時14分 2, 参考になる
   元ネタ:豪警察が捜査中にハッカーに「逆襲」される
Re:ウイルス対策ソフト? *2009年08月19日 17時16分 1
   元ネタ:「高度なハッキング技術」を用いた米国史上最大のカード情報盗難事件、盗まれた情報は1億件以上
Re:コマンドを教えてくれ *2009年06月05日 16時40分 1
   元ネタ:ストレスによる胃腸の不具合を改善する「ストレージ」
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...