パスワードを忘れた? アカウント作成
37036 journal

greenteaの日記: gmailアカウントになんかいたずらされたのかなぁ。 2

日記 by greentea

Google パスワード アシスタンス
差出人: accounts-noreply@google.com
    宛先: 俺のアドレス
    日付: 金曜日 21:49:23

お客様の Google アカウント 俺のgmailアカウント@gmail.com のパスワードをリセットするには、次のリンクにアクセスしてください。

http://www.google.com/accounts/RP?c=ランダム?なASCII文字列&hl=ja

上記のリンクをクリックしても機能しない場合は、URL をコピーして、新しいブラウザ ウィンドウに貼り付けてください。Google をご利用いただきありがとうございます。

アカウントに関してご質問やご不明な点がございましたら、次の URL で Google アカウントに関するよくある質問のページをご覧ください。
http://www.google.com/support/accounts/

このメッセージはお客様へのお知らせ専用ですので、このメッセージへの返信としてご質問をお送りいただいても、Google では回答できません。ご了承ください。

覚えがない。
それに、アカウントにドットがない。

ドットなしで、恐らくは機械生成なんだろうなぁ。spamメールが届くことがあるが、
機械生成で「パスワードを忘れた」のリクエストを送りつづけているのだろうか。

でも、忘れたを押しても、パスワードがなんにもなしで解除されるわけがないことくらい、spammerは知っているだろう。
だとしたら、一体誰がどういう目的で?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ってのは考えにくいですかねえ。
    アカウントの存在確認とか。
    • なるほど。と思って、試しにやってみました。

      存在しないアドレスでやってみた場合(Googleアカウントとしても、メールアドレスとしても間違っている場合)
      CAPTCHA認証がされてから

      ユーザー名 !!!!!!!!!!!!@gmail.com で登録されている Google アカウントはありません。アドレスを間違って入力した、または別のアドレスを入力した場合は、もう一度入力してください。

      メール アドレスが正しい場合は、既に Google サービスをご利用されていても、まだ Google アカウントは作成されていません。たとえば iGoogle や Google アラート は Google アカウントがなくてもご利用いただけます。この場合は、アカウントを作成してください。

      ユーザー名 !!!!!!!!!!!!@gmail.com で Google アカウントを作成している場合は、サポートさせていただきますのでお問い合わせください。

      アカウントの作成時に使用したユーザー名が不明な場合は、こちらのヘルプ記事をご覧ください。
      のように、存在しない旨が表示されました。

      自分のアドレスでやってみた場合
      同じくCAPTCHA認証がされてから

      パスワードのリセット手続きを行うには、お客様のメール アドレス gmail.com にメールを送信しましたので、その指示に従ってください。

      予備のメール アドレスがない場合、またはそのアカウントにアクセスできなくなっている場合は、数日経ってから再度 [パスワードを忘れた場合] をクリックしてください。 その際に、アカウントの作成時に設定したセキュリティ保護用の質問に答えると、パスワードをリセットできます。

      利用中のアカウントへの不正侵入を防ぐため、セキュリティ保護用の質問はアカウントが 5 日以上使用されなかった場合にのみ有効となります。 Gmail チームではこの 5 日間の条件を撤回することはできず、またいかなる状況においてもお客様のパスワードにアクセスすることはできません。

      セキュリティ保護用の質問に回答できない場合や、予備のメール アカウントにアクセスできない場合は、恐れ入りますが Gmail チームではサポートいたしかねますのでご了承ください。 アカウントのセキュリティについてもっと知りたい方は、セキュリティ センターをご覧ください。
      とのことです。

      どっちにせよCAPTCHA認証はされるので、機械としては新規アカウントでもパスワード忘れでも、手間は変わらないとおもいます。
      が、アドレス生存確認の他にも、あまり使っていないユーザの「セキュリティ保護用の質問」を引き出して、
      アカウント乗っ取りを目論んでいる可能性もありますね……
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...