パスワードを忘れた? アカウント作成
205510 journal

greenteaの日記: au公式スパム 8

日記 by greentea

携帯画面に「Eメール受信」とは出るが、アドレス帳登録名もメールアドレスも何もでないメールがきたら、au公式スパムだ。
わざわざ丁寧に、au公式スパムはインフォボックスとかいうメールフォルダに入るようになっている。

スパムメールは丁寧に、結婚案内所を紹介してくれる。出会い系スパムと何が違うんだ。
着メロ今なら無料みたいなのも着た。やっぱりスパムっぽい。

メールアドレスがないので拒否登録はできない。
配信停止の方法は、メールに書いてあるURLにジャンプとかそんなだった気がする。
普通のスパムメールじゃあ、絶対にしちゃいけない行為だ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 2006年2月2日以降 EZ WIN を申し込むと自動的にau のメルマガ [kddi.com]サービスに登録されて『EZホットインフォ』が届くようになります。解除の仕方はこちら [futuremix.org]。

    EZ ホットインフォを解除するには、EZ WIN のトップメニューから、「au style」→「auのメルマガサービス 」→ 「EZホットインフォ (WIN) 登録・解除」で可能です

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • なるほど。一応はメール中のURLにジャンプすることなく解除する方法も用意されているのですね。
      だとしても、スパム紛いの行為を公式に行っていることに何ら変わりはないですが。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
      • >スパム紛いの行為を公式に行っていることに何ら変わりはないですが。

        知らねーよ、そんなことw公式サイトへのリンク張ったんですが、読みました?

        本機能をご利用いただくことにより、いろいろなスポンサーからのお得な情報を配信するメールサービス「EZホットインフォ」が一般のメールと区別されるため、今まで以上に便利にご利用いただくことができるようになります。

        って、EZ WIN の契約書にはきっと書いてあったはず(か説明を受けたはず)。スポンサーからの情報なんだから、おたくが契約している電話会社には何かしらメリットがあるメールサービスなんでしょ。単に事前に配信停止の説明を受けなかったあなたが悪かったんじゃなくて?

        しかも上の情報はググレば3分でたどりつける話だよ。四の五の言わずにケータイの設定でさっさと解除してくれよw

        # greentea 氏の署名の意味が分かって、アホらしくなってきたのでAC

        • > 公式サイトへのリンク張ったんですが
          あなたが貼ったかのような書き方ですが、ACで書き込まれてもアンタ誰としか。

          別に、auから届いていることは知っていますし、それを知った上でメールに書かれているURLにジャンプすることはそこまで危険だとは思いませんので(とはいえhttpsじゃないのでメール送信者が予期していない場所に飛ばされる可能性はあるのかもしれませんが、それは置いておけば)、ググらなくとも解除はしようと思えばできました。
          そのうえで、こういうことするのってどうなんだ、と言っているわけです。

          具体的に何の契約の段階で紛れ込んだのかは知りませんでしたが、いつだかに自分が同意した契約の中に紛れ込んできたものであろうことは考えていたので、法律的な意味では問題があるとは考えていません。
          けれど、キャリアが自らスパムと似たようなことをすることがいいことだとは思えないとの考えを示したまでです。

          > # greentea 氏の署名の意味が分かって、アホらしくなってきたのでAC
          そろそろ飽きてきたので前のに戻してもいいのですが。

          --
          1を聞いて0を知れ!
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年03月27日 13時53分 (#1739463)
    > 出会い系スパムと何が違うんだ。

    通信料金をauが負担する点が違うんです(キパ)
    普通のスパムを受け取るためのパケット通信料はあなた負担♪
    • by greentea (17971) on 2010年03月27日 21時55分 (#1739615) 日記

      いやはや、タダでもいらないです。

      # Sshh, dear, don't cause a fuss. I'll have your spam. I love it. I'm having spam spam spam spam spam spam spam beaked beans spam spam spam and spam!

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年03月29日 12時13分 (#1739939)
    ある時点の契約内容改定で「利用者に告知は行わずに」追加されました。
    これにより、利用者は承諾したものとみなされているわけです。

    もはやだいぶ昔の話ではあるのですが、
    こんな方法が罷り通っては、オプトインを義務付けている
    改正特定電子メール法の主旨は完全に有名無実化されてしまいますから、
    これは事前に告知すべき「重要な変更」ではないのか?
    と問い合わせたのですが、
    「法に触れると思うなら裁判でも何でもすればいい」
    と言われました。

    # 告知すべでは?と言っただけなのに…

    まぁ、その程度の順法意識の企業なのですから、
    もし解約する際には法に触れない範囲でせいぜい嫌がらせしてから解約しましょう。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...