hikigaeruの日記: Xkeymacs
日記 by
hikigaeru
XKeymacsなるものを導入した。
Windows上の操作をすべてEmacs風に変えてくれる。
アプリケーションごとにXKeymacsを使うかどうか設定できる。また、C-qでもon-offを切りかえられるので非常に便利だ。例えば、IE上でフォームを編集する時は、Emacs風、その他はもとに戻すといった使い方ができる。
Windowsしか使ったことのない俺だが、最近はMeadowしか使ってないので、すっかりEmacs風のキーバインドになれてしまったため。
さらに、Meadow上では文字コードがややこしくて、書いたもんが次ひらくと化けるとか、そういうのがいやになったせいもある。少なくとも初心者には優しいようにwindowsは作られているわけで。色々試行錯誤した結果、windowsのいいところは使おうということで、導入した。
Windows上の操作をすべてEmacs風に変えてくれる。
アプリケーションごとにXKeymacsを使うかどうか設定できる。また、C-qでもon-offを切りかえられるので非常に便利だ。例えば、IE上でフォームを編集する時は、Emacs風、その他はもとに戻すといった使い方ができる。
Windowsしか使ったことのない俺だが、最近はMeadowしか使ってないので、すっかりEmacs風のキーバインドになれてしまったため。
さらに、Meadow上では文字コードがややこしくて、書いたもんが次ひらくと化けるとか、そういうのがいやになったせいもある。少なくとも初心者には優しいようにwindowsは作られているわけで。色々試行錯誤した結果、windowsのいいところは使おうということで、導入した。