itseの日記: 水とガソリン
日記 by
itse
図書館で手になんとなく取った本に書いてあった言葉。
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN4-8067-1243-4.html
日本ではガソリンの倍の値段の水がペットボトルで売られてる。(要約)
ぐぐってみると、アメリカでは
ミネラルウォーターとガソリンが
同じくらいっぽい。でも、ガロン単位。
フランスでは当然ガソリンの方が高い。(そんなイメージあるよね?)
更にぐぐってると、舛添要一が
http://www.masuzoe.gr.jp/books/change/chapter4.2.html
つまり、私たちは水よりも安くガソリンが入手できるわけで、
これでは石油を節約しようなどという気が起こらないのも無理からぬことです。
うーん、なるほど、そうなんですか?
飲料水(否水道水)を買うという事の捉え方とか、水道水の質とか、
ガソリンにかかる税金の内訳とか、お国事情みたいなのがでてるかも。
そういえば「次は水で戦争が起きる」と聞いていたような・・・みたいな。
水とガソリン More ログイン