kaihou999の日記: 発足から1年半
もう収穫逓減の時期に来たとか…はないよなぁ。
kaihou999さんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
もう収穫逓減の時期に来たとか…はないよなぁ。
なんかまったりしている。
あっちゃこっちゃのリファクタリングが一段落ついたから…だなぁ。
途中、Test Firstを忘れて、かなり大きなポカをやってしまったけど…
反面教師な思い出にして、暖かくしまっておこう(ぉ
この二週間ばかりで、ペアプロの調子は掴んできた…けど、某Aさんと
ごちゃごちゃやってた頃ほどのスムーズさは無いなぁ。
もっとも、アノ人と一緒だと、汎用的なつもりで妙にベタな実装に
なる傾向があって、それは自分に問題があるのが分かっているのだけど
うまく逃れられなくて…一長一短か。
# 宛:H君。私はいまだにJavaが嫌いです(謎
さて、あしたは忙しくなるから、今日中にある程度仕込まねば。
得意では無い焼酎ということで、一週間以上悩んでしまったけど、
昨夜、ついに注文してしまいました。
チンタラリ
届くのは何時になるのか、帰ったらreturn mailを見ようとおもいつつ。
この焼酎、BARレモンハート18巻によると、サツマイモと麹だけを
原料に、水を使わずに蒸留し、亀壺で10年間寝かした逸品とのこと。
味は、風味豊かでまろやかという話だけど、私の酒の師匠曰く
「酒飲みのまろやかなんか、信頼できるかっ。しかもアノ作者だぞ?」
…納得。
まぁ、物は試し、某所のマスターに自慢するためにも、作った方に
失礼の無いようにするためにも、体調の良い状態で良く味わうぞっと。
有賀市長、視点がずれてまっせ
http://www.oopsla.org/ap/files/tut-39.html
ちぃっとポインタ
JavaでVisitorパターンを使うのは非常に面倒だ。
わざわざ、インターフェースを用意して、インターフェースの中身を
実装って形になるから、コード量が増える。
publicクラスを作らない手法を使うと、その悲惨さは倍増する。
instance.visit( new VisitorInterface(){
public void visitMethod(Object param){
.....
}
});
なんて形になるもんだから、みにくいったらありゃしない。
型というかインターフェースに縛られた動きをするJavaであるからこその
醜さではあるわけだけど…。
Visitorパターンな物は、その場その場で柔軟にコードを
とっかえていきたいわけですよ。
発想を変えて、class private classを作るって手も有り、そっちの
方が少しは綺麗になるわけだけど、ルーズな組み方ではないし…。
まぁ、ルーズな組み方がJavaの思想から外れるって言うならそのとおり。
とはいえ、その場でコードを、ブロックとして受け渡す、もっと
柔軟な文法を用意しておいてもいいんじゃないかな? と思ったりするわけで…。
あ~。何が言いたいのかわからなくなってきた。
要するに、Javaは気に食わないって事です。
あいつらは暴力団と同じだよな。
「あなたの人生の○年間は、無駄になってしまいましたね。これは
あなたの責任ではなく、あいつがいけないんですよ。私はあいつに
憤りを感じてます」
こんな事言われたら、普通、馬鹿にされていると思うんじゃない?
たとえ第三者的に見て、それが正しかろうとも。
ノイズは聞きたくないけど、ここまでノイズばっかりだと、耳を
ふさぎ切れません。
もっとも、失われた10年とかって、喜んで自分たちの仕事の成果を
評しているわけだから、本気で、気遣いのある同情心だと思っているの
かもしれないけどさ…。
たとえ嘘でも、失われて無い、無駄じゃない…無駄にしないって
思いたいよなぁ。私だったら。
kaihou@sourceforge.jpで確定。
裏側はまだ変更されて無いけど…それもあとでとっかえよう。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い