kainの日記: ユニバーサルロボット…なのか?
日記 by
kain
本日、ハロワ行ってきた。
あんまり期待はしないで行ってきたけど、すんごい社名発見。
ユニバーサルロボット 株式会社
!! Σ( ̄□ ̄;
えーっと、マジですか?
ドコゾのSFモノガタリではあるまいし…。
よく調べてみたら、来年1月創業予定、ベンチャー企業でした。
もちろん高性能人造ロボットの生産ではなく、(^_^;
至極真面目な、組み込み開発製造系ベンチャー企業らしく。
いやぁそれにつけても、この社名は…ダレの趣味?
どーせロクでもない職につくことになるなら、ここでもイイかも…
とさらに深く掘り下げてチェックしてみたところ、
慶応の某センセーとICタグ利用したロボット制御の
共同開発業務での募集のようです。
言語はJAVAとBlueToothの抱き合わせっぽげでした。
JAVAはともかくBlueToothはなぁ、マトモにいじった事ないから。
C言語は何とかなるけどなぁ。
ちうわけで、今回もよさゲな案件なしで募集応募できず。
でも、ハロワにロボット組み込み制御の話がポロポロ出るように
なったんですね。なんかビミョーに嬉しいです。