パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、namako1651さんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

241556 journal

namako1651の日記: 家庭内不和その後 5

日記 by namako1651
家の問題と一般公開と解析とに対処していて長らく間を空けてしまいましたが
おかげさまで離婚の危機は回避する事が出来ました、色々とコメントを頂き
感謝しておりますm(_ _)m

コメント返信が全然出来なくて申し訳有りません、
取り敢えず取りまとめて(あまりまとまってもいませんが)日記に書かせて頂きます、
ご了承下さい。

-----
一般公開前になりますが、落ち着いて考えをまとめて、オットと話をしてみました。
やはり私の忙しさと疲れから「家庭内の会話」が減っていた事が原因のようです。

自分の時間のやりくりに問題がある、正しいやり方が身に付いていないというのは
確かなのですが(自分でも時間の使い方が下手だなぁとは思っています・・・)
オット曰く「そもそも研究で忙しいのは別に構わない」との事でした。

ただ「家に帰れるときは少しでも沢山会話が出来れば良いなー」という事でした。
239122 comment

namako1651のコメント: Re:書き直したほうがいいかも (スコア 1) 21

by namako1651 (#1797648) ネタ元: 家庭内不和
>計算誤差を気にして絶対値の小さいほうから足すとか

なんか一応平均二乗誤差っぽい計算もやっているような。
リンク先を読んでみると、今持っている既存のプログラムに
バグが多い理由がなんとなく判るような。
そうですね、もいちどちゃんと見つめ直してみますm(_ _)m(見つめるだけじゃダメだっ)

#>融合プロジェクト
 そこまで知っているとはなんとお詳しい・・・w;
239033 comment

namako1651のコメント: Re:合理と情 (スコア 1) 9

by namako1651 (#1797510) ネタ元: 続・家庭内f(ry
なるほど・・・
ワタシ的には、要点を箇条書きにして説明するくらいのほうが
理解し合えるかと思ったのですが、あまり良くないみたいですね(´・ω・`)

取り敢えず、こちらから何らかのアクションが必要なんだと思うので
出来る限り改善出来るように行動してみます。

ありがとうございますm(_ _)m
239032 comment

namako1651のコメント: Re:全部大事だけど、 (スコア 1) 9

by namako1651 (#1797508) ネタ元: 続・家庭内f(ry
>誰も彼もがこんな生活をしてないとやっていけない、ってのなら

周囲の学生やポスドクだと岩石屋だったり生物屋だったりで
あまり同じような手法で研究している人ってのが少ないのですが
学生さんだと人によっては毎日遅くまで残っている人もいれば
終電までには帰宅する人(自宅生が多いです)、徹夜続きで入院しちゃう人
化学系だと普段は終電上がりでも実験ルーチンに入ると徹夜続きになる人など
色々と居るのですが、確かに早くメソッドのルーチン化を確立して
定時を決めて家に帰れるようにするのが先決ですね、ありがとうございます。

#オットは研究系の仕事というのが本当に全く判らないらしいので
 ポスドクが博士課程がという話は良く判っていないと思います。
 なので単純に「授業料長く払うのは勿体ない」とか
 「そもそも留年的な事は常識的にあり得ないだろう」程度だと思われます。
239029 comment

namako1651のコメント: Re:逃げても無駄。それは一生つきまとう問題なのだから (スコア 1) 21

by namako1651 (#1797498) ネタ元: 家庭内不和
>有効なデータの個数を数えて、

確かにデータのカウントが必要かなぁと思ってみたのですが
それがどうすればカウント出来るのかと悩んでいたので
補間に逃げていた部分でもあります。
(といって逃げた先でも少々つまづいていますが・・・)

平均値を出す計算式部分がプログラム内でちょっと複雑だったりもしてるんですが
ただ、少し時間をかけてそっちの方法もチャレンジしてみます。

「お隣さん」で地物データ扱ってる人が居れば良いなと思いつつ。
ありがとうございます。
239006 comment

namako1651のコメント: Re:兆候 (スコア 1) 21

by namako1651 (#1797461) ネタ元: 家庭内不和
あああああなるほどそういう意味だとしたらもう何年も前の仕事してる頃から既に(ry
ただ、色々と一人で考えるようになったのはそんな前じゃなくて、ここ1年くらいだそうです。

>短期的な改善策の提示としては、 部屋を戻して、 生活時間は合わせたらいいんじゃないでしょうか?
>早起きサイクルにあわせても研究時間は減りませんよ。

部屋を戻すのは物理的に不可能なまでのモノが入ってしまったので結構難しいかもしれませんが
せめて朝か夜にきちんと会話するくらいになるためには自宅で作業環境を整えられさえすれば
可能かもしれません。

相談してみます、ありがとうございますm(_ _)m
239004 comment

namako1651のコメント: Re:逃げても無駄。それは一生つきまとう問題なのだから (スコア 1) 21

by namako1651 (#1797458) ネタ元: 家庭内不和
確かに「お隣さん」とうまくやりとり出来れば共同研究出来そうなんですが
敷居が高いというか、学生同士はあまり交流が無いというか・・・
でも確かに共同研究ぽい事をされている方はいるようなので
一度ポスドクに相談してみるのも手かもしれませんね、ありがとうございます。

フォートランを使っている理由については

>ほとんどの処理を行うプログラムがすでに FORTRANでかかれているので、それをちょっと直すだけ
>FORTRANがすごく得意な人が近くにいてききやすい

というのが近いのですが、
・既に書かれているルーチンプログラムはある
(但しバグとか沢山あるし対応するデータフォーマットとか少し違うから直して使うようにと言われた)
・指導教官がフォートランなら知ってる
という事で色々と手間取ってはいますがフォートランを使った解析をしています。

ただ、ルーチンになっている部分はほぼ直しが出来ているのですが、それとは別に
今回のデータに対して独自に必要な処理プログラムを作らなければならず
実際はそこに時間が掛かっています。

>得意でもないFORTRANのプログラムをscratchから書いていたら、時間がいくらあっても 足りないでしょう。

まさにこの状態ですねorz
じゃぁ他に何か得意な言語はあるか?と言われると、特に無いですorz
学部時代に授業でC++を少し習いましたが、データ解析出来るほどのレベルではありません。
今はもう忘れている事も多いので、まだフォートランのほうが今は良いかな、というレベルです。

あと、指導教官が丁寧に一から十まで手取り足取り教えてくれるかというと
やはり「自分で有る程度まで調べて学んで欲しい」と思っている(と推測される)ので
勿論お願いすれば参考書を貸してくれたり、口頭での処理方法の伝達はしてくれるのですが
それをコードにする作業はなるべく自分でやっていて、そしてそこが一番大変だったりします。

>たぶん、最初に補間するのは間違っていて、欠落値があっても計算できる方法を 考える。

これも補間がうまくいかない時に考えたのですが
ルーチンになっているプログラムをそういった感じに変えるにはどうすれば良いか
アイデアが全く出て来なかったので、初めに補間する、という方法を取り入れました。

おおまかな話をすると、たとえば10秒中数秒抜けデータが発生していたとして
解析ルーチンその1は1分ごとにヘッダーを付けて計算、抜けデータ箇所には999999の値が入る
解析ルーチンその2では1分平均値をとる(60秒なのでデータは60個・・・)
→999999の値が入ったところまで平均値計算に使われて1分平均値結果がおかしなことに
という感じで、どこをどううまく変えればスムーズに平均値が出せるのやらと思って
安直に「はじめに補間すればうまくいくよね・・・」と思ってやってしまっています。

>最尤法か ベイズ推定

そもそも統計学はそれほど得意でなく・・・一応物理学での統計力学とかは学んでいますが
それをどう応用するか、というところまでは、残念ながらあまり学んでいません。
それも含めてもしかしたら「お隣さん」と交流してみるべきなのかしら・・・?
238994 journal

namako1651の日記: 続・家庭内f(ry 9

日記 by namako1651
7/17の日記へのコメント有り難うございました。
コメント返しをし終わってもう一度自分の返信したコメントを見てみたのですが
どうも自分の意見ばかり押し付ける内容が多くなっているように思えてしまいました
折角のアドバイスなのに、ごめんなさいm(_ _)m


もう一度落ち着いてアドバイスから話し合いや今後の方向性を考えてみました。

1. 解析のルーチン化をなるべく早く出来るように頑張る(どちらにしても必要な事)
2. 又は、博士課程終了予定を少し引き延ばしてでも生活の余裕を作りつつしっかり研究する
3. オットから「ワタシに改善して欲しい事」を具体的に細かく聞く
4. 改善していくために、どのくらいの期間であれば待ってもらえるかを話し合う

という方向で少し話し合いをしてみようと思います。
238991 comment

namako1651のコメント: Re:兆候 (スコア 1) 21

by namako1651 (#1797437) ネタ元: 家庭内不和
>危険な兆候は5月27日の日記

実際はもっと前から色々と一人で考えていたようです。


逆に、もしも部屋を分けた事が原因だとしたら、そこは改善のしようが無いのです。

部屋を分けた理由としては、生活時間が大きくずれていることから
ワタシが寝ている横でオットが部屋の電気をつけてドライヤーをかけたり
朝の準備で寝ている頭上でバタバタガチャガチャ五月蝿くされたり埃を立てていったりして
こちらとしても(睡眠障害もあって)流石にまともに眠れないので困っている
という話をしました。

それにワタシもオットが寝ている時に帰宅してバタバタするのは忍びないし
寝相も悪くいびきが五月蝿いオットの横でやはりちゃんと寝付けないというのもあって
きちんと話をした上で、納得了承の上で部屋を分けたつもりだったのですが・・・。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...