パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、niwatoriさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

15718033 comment

niwatoriのコメント: とりあえず歓迎 (スコア 1) 38

たしかにvimのスクリプトは古くからのものをひきずっていて、私も個人的な自動化の多くは if_rubyとかに逃げてたけれど…それはそれでバージョンとか細かい問題があって すっきりしない感はあったので 改良の方向性としては理解できます。まぁまだ その新しいスクリプトについては なんにも見ていないのだけれど…っていうか 私のvimは まだ7.4だったり(笑)

12799866 comment

niwatoriのコメント: Re:求められているのはなんだろう? (スコア 1) 11

これって、シンセに限った話では無いような気がする。

たとえば、ドラムとかも、今やプロ奏者と打ち込みの区別も難しいほど
デジタルで手軽に良い音を出せちゃう時代だというのに

それでも、今、ドラムを叩きたいと思って練習している人や
ドラムセットを欲しいと思う人は、一定数いるわけだし、
今時の楽器だからといって、新しい仕掛けが入っているわけでも無い.

そういう人たちは、何を求めているのだろうか

バンドやったり、吹奏楽部に入る人たちだって
別に「自分が演奏するよりも いい音が手軽に出せる装置があること」
を、どう思っているか?と考えてみると
…別に どうとも思っていない気がするけれど、どうなんだろうか

12712809 comment

niwatoriのコメント: 左右も区別できるのかな (スコア 3, 興味深い) 51

ステレオヘッドホンの「LR(左右の側)を いちいち確認するのが面倒」って人のために、
左右の耳の特性を それぞれ登録しておいたら
「右の耳に入れたほうから R(右の音)が出てくれる自動左右認識なステレオヘッドホン」とか
作れないかなぁ…と、これを読んで ちょっと思った。

12642782 comment

niwatoriのコメント: Re:レノボが欲しい人 (スコア 1) 58

by niwatori (#2945412) ネタ元: Lenovo、X1 ファミリーを発表

「レノボは好きでは無いが、Thinkpadは好き」な人は、結構いそう。
(まぁ ほとんど ブランドイメージなんだけど)

個人的には、右クリックが独立したボタンになってる機種しか興味無いので
ThinkPadは 購入候補の一つになることは わりと多い.

12612968 comment

niwatoriのコメント: FMなら聴ける (スコア 1) 85

by niwatori (#2932109) ネタ元: FM補完放送が首都圏でも開始される

ウォークマンみたいな音楽プレイヤーでも
AMラジオを内蔵している機種は、ほとんど無いけれど
FMの受信には、対応している機種が多いので
災害時に聴けるラジオ局が増えるという意味では、ありがたいのかも知れない。

それでも まずはネットの情報をたよるだろうし、最近は滅多にラジオをつけなくなったが

12546356 comment

niwatoriのコメント: これ以上キーボード買いたくない (スコア 3, 興味深い) 71

普通のキーボードにも"J"と"F"キーには、控えめな突起がついていて
個人的には、これを かなりアテにしているので、気持ち(コンセプト)はすごく分かるけれど

キーボードって、他にも各自の「こだわりどころ(キーの細かい配列とか 間の開け方とか)
打ち心地とか」が 本当に沢山あるような装置だと思うので
できれば この「突起だけ」売ってくれたらなぁと思ってしまった.
たとえば「感触の悪くない素材で作られた透明なシールみたいなもの」で
数種類の突起パターンのを売ってくれたら、買って貼るかも知れない
12497203 comment

niwatoriのコメント: Re:評者はなんか勘違いしとるんではないかな (スコア 2) 97

しょっちゅうリモコンを見失って
「どこだぁ!?」って探してばかりな私から見たら

あまり動かさず、大きくて存在感も抜群にあって
音まで出してくれて、「まず見失いそうも無いリモコン」ということでも
価値を見いだせなくも無いですが(笑)
(ちょっとムリヤリか)
12497183 comment

niwatoriのコメント: Re:正直欲しいと思った (スコア 1) 97

最近のテレビは、薄型にこだわるからか、
スピーカー(の音)は、あまり立派で無いことが多く、
さらに、大画面が主流となってきているので
テレビから、距離があることも多くなってきているわけで
だから、よく聞こえなくて ボリュームを上げても
テレビの近くだけが うるさくて、
見る人がいる場所までは、いまいち届かない…ということが
(難聴で無くても)、うちでもよくある.
そういうことへの対処として、こういう製品が企画されたのだと思うので
意義や実用性は、あると感じる.

まぁたしかに「安くは無い」と感じてしまうけれども
12197547 comment

niwatoriのコメント: 文字って何だろ? (スコア 2) 52

by niwatori (#2835375) ネタ元: Unicode8.0がリリースされる
たしかに、
文字の「はじまり」は「絵」であることが多かっただろうから
文字と絵のようなものに境界線を引くことはムリなんだろうな、とは思うけれど
こうやって「絵みたいなの」が、どんどん増えていくと
かえって「文字って何だろ?」って思ってしまう.

人類は、文字を発明して、「実際の絵」を書かなくても
他人に 意味を伝えられるようになったはずだけど

技術が発達して、「絵」を直接伝えるのが容易になったら
今度は 文字を並べるのが面倒になってきたってことなのかなぁとか.
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...