パスワードを忘れた? アカウント作成
13957167 comment

nonkoのコメント: Re:「自動釣銭機」は一時的な役割かも (スコア 1) 66

by nonko (#3651029) ネタ元: セブンイレブン、沖縄に進出

自分が行く駅近くのファミマは無人のキャッシュレス専用レジがある。
有人レジに並ぶ人がほとんどだから使う人には便利。

微妙に都心でもない場所の店舗なんだけれど、なぜか導入されている。

13892059 journal
日記

nonkoの日記: ほりでい 1

日記 by nonko

ニュースを見ないもので、なぜ10連休になるのかがよくわかっていない。元号が変わるのは知っているのだけれど。
休みになることで混乱が予想されるというのも皮肉な話。
押し付けられた休みよりも10回分有給休暇増えた方がうれしいなあ。

ふと、仕事するのがそんなに苦痛じゃない今の環境は恵まれているのだな、と思う。
締め切りがある仕事の方は、おつかれさまです。

13891441 journal
日記

nonkoの日記: きよくなくていい 2

日記 by nonko

1.QRコードをでかでかとプリントして看板掲げて黙って街頭に立つ。
2.QRコードのリンク先に立候補者webサイト。
3.「私は選挙の騒音をなくします」と公言する。もちろん看板にも書く。

シニア票がもらえなくて負けちゃうだろうか。
というか政党の方が許してくれないか。

13885285 comment

nonkoのコメント: Re:博士号は足の裏の米粒 (スコア 2) 228

問題をつくる人間がひとりいて、あとはそれを解く人間がたくさん必要、というのが世の中の需要のバランスです。
たとえば物理学者は今もアインシュタインが作った問題を解いている。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...