noritama2の日記: [VS2003] Service Install 5
日記 by
noritama2
VB.netでServiceを作る事になり、さて、Installしようと思ったら「System.ComponentModel.Win32Exception アカウント名が無効です。」と怒られた。
グーグル先生に聞くもわからず、近所の人と雑談していたら思いついた。
[CoputerName\Account]って入れないとだめだったとさ。
VB.netでServiceを作る事になり、さて、Installしようと思ったら「System.ComponentModel.Win32Exception アカウント名が無効です。」と怒られた。
グーグル先生に聞くもわからず、近所の人と雑談していたら思いついた。
[CoputerName\Account]って入れないとだめだったとさ。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
同じような状況になって困ってます (スコア:0)
微妙にエラー情報が異なるのか省略されていますのか判りませんが、
>インストール段階で例外が発生しました。
>System.ComponentModel.Win32Exception: アカウント名が無効であるか、または存在しま
>せん。あるいは、指定したアカウント名のパスワードが無効です。
私はこのようなエラーが発生したのですが、noritama2さんも同じ状況になり
解決をされたのであれば助けていただきたいです。
[CoputerName\Account] を入れるというのはどのようにするのでしょうか?
下記のコマンドの何処かに付加をするということなのでしょうか?
C:\Documents and Settings\Administrator>C:\WINNT\Microsoft.NET\Framework\
v2.0.50727\installutil e:\exe\Remote_Server.exe
いきなりな質問ですが、お答えいただけると助かります。
Re:Installerクラスのプロパティ (スコア:1)
InstallUtilにスイッチ指定無しで実行すると、ユーザとパスワード入力を促すフォームが表示され、そこに「DomainName\UserName」or「ComputerName\UserName」の形式で入力しました。
当初UserNameだけで入力していたら、件のエラーになったという現象でした。
Accountプロパティの値がUser以外の振舞いは未検証なのでわかりません。
(セキュリティ上問題なければLocalServiceあたりでいいのかも←適当)
羊の皮を被った山羊
Re:Installerクラスのプロパティ (スコア:0)
私とは環境が異なる状態での同じエラーのようです。
EXE作成時には、ServiceProcessInstallerのAccountはLocalServiceにしてあり、
Windows2003 Server や WindowsXP にはサービスとして登録できるのですが、
Windows2000 Server にだけ、エラーが発生してしまうという状況なのです。
状況が異なるのですが、原因となる辺りに検討がついたので色々と試してみようと思います。
ありがとうございました。
Re:Installerクラスのプロパティ (スコア:1)
これが原因と考えられます。
羊の皮を被った山羊
Re:Installerクラスのプロパティ (スコア:0)
原因は「Windows2000にはLocal Serviceグループは存在しません。」でした。
ServiceProcessInstallerのAccountをLocalSystemに変更し、
リコンパイル、登録を行ったところ無事に登録、プログラムの起動をすることができました。
どうもありがとうございます。