パスワードを忘れた? アカウント作成
542055 journal

patagonの日記: [徒然]どうして電話番号知っているんだ? 6

日記 by patagon

ヤフオクで代理落札してもらった品を夜8時から9時の間に届くようにしていたので、8時前に家に帰り着くと、7時頃クロネコヤマトから「今でもいいかと」電話があり、既に配達されたとのこと。品は確かに届いていた。しかし携帯には連絡はなかった。

あれ?でもどうして家の電話番号知っているんだ?
オークションの出品者には、自分の住所と携帯の番号のみを連絡していたし、彼もクロネコヤマトにはその情報のみを伝えていて、配達時間変更時にもクロネコヤマトの配送先の人間の特定は伝票番号、氏名、住所、届けてある携帯の番号だった。

なぜだろう?クロネコヤマト(だけじゃなく他の運輸会社も)は調べればグレーな運用部分があるんじゃないか?

届け先の最寄の配送センターから先は実質は○○軽運送みたいな業者が使われていることがあるから、そこが勝手にやっているのだろうか?
仮にそうだとしても使用者としてクロネコヤマトはやばいんじゃないか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...