パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、pu239Fさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

15259518 comment

pu239Fのコメント: Re:世界の原子力発電所等からのトリチウム年間排出量 (スコア 2) 197

あなたは半減期を何だと思っているのか。
その名の通り、放射性核種の量が半分になる期間のことで、半減期の期間が経てば消滅するわけじゃないですよ
12564391 comment

pu239Fのコメント: (オフトピ -1)モデ間違えました (スコア 1) 191

すば洞をつけようとしたら間違って「フレームのもと」モデを付けてしまいました。申し訳ない。このコメントをもってモデをキャンセルします。 モデ権持ってる方はプラスモデしてくれるとありがたいです。
357447 journal

pu239Fの日記: 星がブラックホールに吸い込まれる瞬間を世界で初めて観測

日記 by pu239F
今日(というか初出は一昨日)の気になった記事。 星がブラックホールに…瞬間を世界で初めて観測 読売新聞
JAXAのプレスリリース がまとまっていて読みやすい。
349418 journal

pu239Fの日記: 「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ - ITmedia ニュース 2

日記 by pu239F

「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ - ITmedia ニュース - http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/29/news054.html
佐賀県武雄市は、日本フェイスブック学会会長でもある樋渡市長のアイデアで、8月1日に市のページをFacebookページに完全移行する~(略)

試みは面白いと思うが、市長交代したらどうなるんだこれ?
まあホームページなんて市長が積極関与しなくてもできるし、問題ないのかな。
それよりもFacebookの仕様変更の方が問題か。

336695 comment

pu239Fのコメント: Re:利権はどうでもいい。果たして本当に原発を御せるのか? (スコア 1) 106

by pu239F (#1971998) ネタ元: イタリア、国民投票で原発再開を否決

今回このような事態に至ったのは炉心の冷却に失敗したからで、何故炉心の冷却に失敗したかというと全電源を喪失したから。
(原子炉隔離時冷却系が何故継続運転できなかったのかのは疑問ですが)
無論、今後の検証で電源以外のもっと根本的な問題が発覚するかもしれませんし、
もし、あの程度の地震で致命的なダメージを受けていたとしたら現在国内にある原発は全て即刻運転停止にすべきでしょう。

電源と冷却に関しては、緊急安全対策の一環として電源車や非常用発電機を高台に用意する等の対策は打たれました。
この対策によって、少なくともハードの面では、今回と同程度の自然災害に対しては対処できる、
と楽観的な私は思ってしまいますが、どこかに穴があるでしょうか?

# 爆発した福島第一原発の残した課題についてはクリアしました。次は失敗しません。ご期待ください、
# と自信を持って言えるような状態に早くなって欲しい。

310628 comment

pu239Fのコメント: Re:怖い (スコア 1) 242

by pu239F (#1924279) ネタ元: より安全な原子力発電技術「進行波炉」

元脱原発派で現容認派から一言。

批判や反対をするのは自由です。代替案を出せという要求を拒むのもありでしょう。
ただ、そういう人は「相手にするだけ無駄」と無視されるだけでしょう。議論の土台が何もないのですから。
そういう人が増えると次第に「脱原発派は相手にするだけ無駄」という認識が広まるのではないでしょうか。
あなたの主張が広く受け入れられると、真面目に脱原発を唱えている人の活動がより困難になると思います。

# 現状が既にそういう状況なのか?
# このコメントにすばらしい洞察がついているのが一番怖い。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...